
この旅行だけを支えに4月からお仕事がんばってきましたが、旅行から帰ってくると、そんなところに行ったことすらも、忘れてしまうほど、仕事に追いマクラーレン。。。。なんてね(笑)。もう6月も終わり。うかうかしていると、2010年も終わってしまいます。今年も悔いのない1年にしなくては★。
さて、上の写真ですが、いったい何時だと思いますが。青い空の下のレンブラント像の後方の教会の時計を見てください。9時10分前を指しています。
・・・・そうなんです。
6月、オランダでは、午前5時すぎに夜が開けて午後10時過ぎまで日が暮れないんです。道理でサマータイムなわけで。もし、これが日本と同じ時間だったら、午前4時過ぎに夜が明けて、午後9時過ぎまで日が暮れないってわけですね。お日様のエネルギーがムダなく使えるわけですね!!
ところで、日本でサマータイムを導入すると、経済効果はいかがでしょう。でも、1時間早くなって、7時過ぎまで明るいと、寄り道する人が多いのでは。
#・・・でも、花火の始まる時間が遅くなってしまいますね・・・

そんなわけで、ホテルの前の公園では午後11時まで、近隣に住むファミリーがサッカーやってましたよ。ずっと、キャッキャッとはしゃぐ子供の声と、お父さんの笑い声がずっと聞こえておりました。
・・・なんかいいですよね。子供とお父さんの時間がたくさんあって~。
ではでは。