ほんのちょっと、ちょっこしの差だったと思います。
涙ぐむキャプテン長谷部の言葉には涙。彼がキャプテンだったから、チームがまとまってきたのかも。泣き出したいのをこらえての彼のコメントを聞いて、ファンになりました。勝ったときのコメントよりも、こうやって負けたときのコメントに、その人自身が見えてくるような気がしますので。
写真はヴィド・フランスの、サッカーパン。
最初、6月上旬、開会前の試合で連戦連敗の低調な盛り上がりの中、これを見つけたときはうれしかったです。今は、完売御礼のようですね!!


今回のチームのがんばりのおかげで、きっと次回のワールドカップはもっともっと盛り上がるでしょうね。Jリーグも盛り上がってほしいです。
ほんとにお疲れ様でした。
#それにしても、サッカー選手の髪のまとめ方って、単発派、ポニーテール派、カチューシャ派とあると思いますが、パラグアイの選手のカチューシャ派って何気にかわゆい。