100円ショップのスグレモノ | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

 最近、友人に教えてもらって、100円ショップで電子レンジで野菜を蒸すことができる容器を買いました。ほんとうは蒸篭がほしかったのですが、100円ショップにはないみたい・・・ですしょぼん

■芋を蒸すの図
$ぽれぽれドライブ

■出来上がりの図(3分後)
$ぽれぽれドライブ
 ※ちょっとばかり芯が残っておりましたが・・・


ただし、今、体の健康と地球の健康を目指している人には「この蒸し器はよくない」と言われてしまいましたあせる。便利なんですけどねぇ・・・・






 ところで、だんだんと料理ができる男性って増えているのを実感しています。今日の向井理さんのブログにレポートされていたチーズリゾットのおいしそうなこと!!寒そうな日はあったかリゾットですよね。
ところで、そのリゾットの横にハンドルが載りました!!どんな基準なのかわかりませんが、やっぱりうれしいです。記念ショットを添付しま~す。

向井理さんのブログ

$ぽれぽれドライブ