静岡県浜松市
麹生活マイスター認定講師
新村かずよです




最近はお教室運営のことで
相談されることが多くなりました




起業初期は楽しいだけじゃなく
辛いことや大変なこともありますよ





わたしもお教室をはじめた時は
9時17時のパートをしていたので
寝る時間を削って投稿を作ったり
朝早く起きて投稿するための
お菓子やパンを作り
出勤前に写真を撮る生活をしていました



写真は自然光でと言われていたから
日中は撮影できないし
夜も撮れないしね



相談内容は
時間がなくて
集客ができなくて





時間がないのはなぜ?
時間は作るもの!
睡眠時間削るとか朝早く起きるとか
テレビを見る時間を減らす
携帯触る時間を減らす など


お教室を頑張りたいなら
どうにかして時間を作ってください!




集客できないって言うけど
何回告知した?
1・2回は告知したうちに入りません!
しつこいと思うくらいに告知をしてください
ほとんどの方が見てません笑

そしてしつこいと思うのは自分だけ!!

ある意味開き直ってしまった方がいいかもですよ!




その辺りの話をすると必ず言われるのが



\でも・だって・だけど/


ん...
本気なの!?
お教室で頑張りたいなら
どうにかして時間を作って投稿作って
告知する!!



やってもないのに
できない理由を並べない!



まずはいろいろやってみて
何がよくて何がダメかを知るのも
起業していく上で大切なことです




殻に閉じこもってたら
何も変わらないよ!



じゃあやってみよう
挑戦してみようって
前を向く方に気持ちを向けてみてくださいね♡




ご予約前にお教室の規約を一読ください



お問い合わせ・ご予約は公式LINEが

便利です

友だち追加">

または、@228yxckaで検索してください