ちびた・ひなた・りこちゃん、みんな元気だよ | キャットシッターねんねこ日誌

キャットシッターねんねこ日誌

東大阪でキャットシッターを開業して12周年を迎えました。
お世話する猫ちゃんたちのことや、キャットシッターの日常の風景を綴っていきます。


11月は2回ほどご訪問しました、久しぶりの3にゃんずのお家。

ひなたちゃん、ちょっと気管支喘息気味らしいので、

いつもよりトーン・ダウンして運動しました。
IMG_0242_r.jpg

この日のちびたちゃんは控えめ。
IMG_0232_r.jpg

そして、7月に拾われて悲惨な状態だった、りこちゃん
IMG_0401.JPG
怖がってベッドの下から出てこなかったので、

飼い主さまから送られた写真で代用。

綺麗になったねぇ…べっぴんさんだよぉ、りこちゃん。(しみじみ)

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

2週間後、再訪。

りこちゃんは最初からベッドの下。

なのでベッド下にごはんを置いて、しばらく一人にしてあげました。

食べ終わった頃にお皿を回収しようと、かがみこんで手を入れると、

お皿近くのベッド脇にいたリコちゃんが驚いて、

お尻の方からズリズリと後ずさりして、

外に出てきました。

そのプリティなお尻が、ねんねこの頭にぶつかって、

「ひぃぃっ!」

ビックリしたリコちゃんが、またベッド脇に引っ込む。

でも、また私の手が出てくるかもしれないから、再び後ずさり。

するとまたねんねこの頭にお尻がっ!

パニクって2回コントのような動作を繰り返した後、

ダーッとソファ下まで逃げて行きました。

「びっくらこいたニャンあせる
IMG_0496.JPG
お、可笑しい…あまりの慌てっぷりに、ねんねこ爆笑。

三毛猫ちゃんは怖がりが多いなー。


2週目は結構積極的に遊んでくれた、ちびたちゃん。
IMG_0504_r.jpg

日誌を書いている時に、ソファの背で寛ぐちびたちゃん。
IMG_0518_r.jpg

ねんねこのダウンジャケットに潜り込もうとしてます。
IMG_0515_r.jpg

(ちびた)
IMG_0511_r.jpg

こちらはひなたちゃん。
IMG_0497_r.jpg
以前は毛皮の色とか、体の大きさですぐに判別ついたのですが、

最近は二人とも似てきて、一瞬ではわからないです。

動きと、お尻を見て確認してます。(ひなた♂、ちびた♀)

3人とも元気で何よりでした。

Yさま、合計2日間ありがとうございました。

↓ポチッと応援宜しくお願いします☆

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 猫ブログ キャットシッターへ
にほんブログ村


ホームページはこちらへ↓
キャットシッターねんねこ