保護っ子ルル、昨日奪還した仔猫たちのその後と大学生も頑張る地域猫活動! | Cats-Knightのブログ

Cats-Knightのブログ

福島県飯舘村での給餌支援活動を中心に
保護した子の里親や一時預かりのお願いや
地元横浜での活動などを書いていきます。

こんばんは!
昨夜は結局ほとんど眠れず、今夜は眠い・・・
なのでかなり短いブログです。

連日お伝えしている保護っ子のルルちゃん、
大進歩です=^_^=







生後約半年、産まれて初めての抱っこです。

すっごく緊張してますね・・・

ゆっくり×2!

すると・・・



安心したら眠くなってきた?



スヤスヤseiseisei

この子は大変な地域でまだ生後半年なのに
懸命に生きて来ました。

ご飯をくれていたおばぁ~ちゃんの夢でも見てるのかな?

その時の様子はこちら

http://ameblo.jp/cats-knight/entry-12027508069.html

生後半年の女の子「ルル」の里親様を募集しています。

血液検査 エイズ・白血病共に陰性
ワクチン(1回目接種済み)
ノミダニ駆除済み
駆虫中
募集は横浜市内及び近郊

どうぞ宜しくお願いします。

そして昨日レスキューして来た兄妹のふたりは
ご飯もモリモリ食べて元気です。

こちらは信頼しているボランティアさんに託し、
厳しくさせて頂いている譲渡条件やお約束の元、
新しいお家が決まりました。
帰る家を無くした子達、
兄弟のひとりは亡くなってしまいました。

今度こそ、この子達には幸せになってもらわなければなりません。

もうすぐだからね





みんな×2

幸せになれぇ~(*'∀`*)v

さて最後はこんな動画です。

若者たちも頑張っている「ねこ活!」

頑張る全国の大学生です。

まだまだ日本も捨てたもんじゃない!

YouTubeネコ市ネコ座④
(恋するフォーチュンクッキー/AKB48/恋するフォーチュン?CAT)


ネコ市ネコ座「ネコ祭り」プロジェクト
http://kibi-dango.jp/info.php?type=items&id=I0000053

今度の週末、私たちnatsumint隊は福島での活動ですが、
福島の子達が多く参加する譲渡会があります。
一つの命を迎えてくださると待っている命を救うことが出来ます。
是非里親会にお出かけください。

トップページのメッセージボードも更新しました。
新たな告知動画も出来ました!




是非ご覧くださいね(-∀-)イヒッ
YouTube(白背景)「犬猫救済の輪・5/24(日) TNR動物福祉病院内里親会のお知らせ!」



犬猫救済の輪・里親会情報!      
 ☆次回の里親会は5月日24日(日)
 午後1時~17時、     
 犬13:00~     猫14:30~        
 川崎市川崎区大島4-23-13     
 TNR日本動物福祉病院内        
 福島県内各地で保護され救われた子達、  
  センターから救い出された子達、
  野犬と呼ばれ、山の中で懸命に生きてきた子達、  
    人との温もりを感じて幸せになって欲しい。    
♪ねこのおうちさがし♪    
「里親会ってどんなかんじ?inTNR日本動物福祉病院!」    
 http://yaplog.jp/fukumasa/archive/146


facebook犬猫救済の輪 
facebookページ

https://www.facebook.com/inunekokyusainowa00?fref=ts

FC2犬猫救済の輪 動物愛護活動ドキュメンタリー
http://banbihouse.blog69.fc2.com/

ヤプログ里親会の詳しい情報はこちら
ねこのおうちさがし
http://yaplog.jp/fukumasa/

natsumint隊のブログです。
活動予定、活動内容や 収支報告、
ご支援のお願いです。
以下のロゴをクリック!ダウン


ブログランキングのご協力を
お願いしまぁ~す=^_^=