■東京センターから犬3匹の引取り
本所から犬3匹の引取り。搬送はeriさん&ソラ子さん。
シーズーたちのトリミングは、カコさん、ありがとうございました。
●キャバリア♀茶白 推定4~5歳
●シーズー♀白茶 推定8~9歳
●シーズー♀白茶 推定9~10歳 ※片目、全盲
詳細は、こちらのブログ、9月13日付の記事をどうぞ → ●eriママのワンにゃフル!ライフ
シーズー2匹は、我が家へ移動。
今日の引取りは、みんな女の子。
■東京センターから犬3匹の引取り
本所から犬3匹の引取り。搬送はeriさん&ソラ子さん。
シーズーたちのトリミングは、カコさん、ありがとうございました。
●キャバリア♀茶白 推定4~5歳
●シーズー♀白茶 推定8~9歳
●シーズー♀白茶 推定9~10歳 ※片目、全盲
詳細は、こちらのブログ、9月13日付の記事をどうぞ → ●eriママのワンにゃフル!ライフ
シーズー2匹は、我が家へ移動。
今日の引取りは、みんな女の子。
■東京センターから犬5匹+猫1匹の引取り
多摩支所から犬3匹、城南島支所から犬2匹+猫1匹。
搬送はタグチさん、朝から夕方まで1日がかりでした。本当にありがとうございます。
ダックス&シーズー&パピヨンの3匹は、カコさん宅でトリミング。
カコさん、いつもありがとうございます。
●Mダックス・ロング♂茶 推定6~7歳
●シーズー♂白黒 推定8~10歳
●パピヨン♂白茶 推定1~2歳
●黒柴♂黒茶 2歳半 ※皮膚病あり(アレルギー性皮膚炎)
●マルチーズ♂白 推定4~5歳
●子猫♀さび 生後4ヶ月
子猫以外は、みんな男の子ですね
■千葉センターから犬1匹+猫1匹の引取り
千葉センター本所からの引取。搬送は小梅さん&horryさん、ありがとうございました。
●シーズー♀白茶 推定4~5歳 ※健診後、horryさん宅へ
●子猫♂黒 生後4ヶ月 ※我が家へ
■東京センターから犬1匹の引取り
本日は本所からMダックス・ロング♂黒茶の引取り。
センターから病院までの搬送は、新しい搬送スタッフのソラ子さん&いつもトリミング&シャンプーでもお世話になっているラブくん&パピくん預かりママのeriさん。
ちょっと臆病なところがあり、センターでは最初、ゲージ奥で固まっていたようで、それゆえか、他団体からもお声がかからなかった子だが、まだ推定4~5歳? もっと若いかも・・・。
ブラックタンのブラックの部分が多いので、お顔が黒いが、とても可愛い子です。
●Mダックス・ロング♂黒茶 推定4~5歳 体重5キロ
去勢済・血液検査・フィラリア検査(-)済・マイクロチップ装着済(ここまで9/6)・ワクチン済(9/7)
一時預かり先は内定しているので、移動までしばらく病院生活。
■東京センターから犬1匹の引取り
本日は城南島支所から負傷犬として収容されていた秋田犬・子犬♂の引取り。
搬送はナツママさん、遠路、ありがとうございました。
秋田犬・子犬♂は、センター収容時、左後肢の大腿骨を骨折しており、センターで経過を見ていただいていた。
収容時から数日は、立ち上がることが出来なかったうようだが、引取時には、少しよろけるが立つことも歩くこともできるようになっていた。
手術の検討もあり、整形外科技術にたけた病院で診ていただいたところ、既に骨折した骨がくっついてきている段階で、手術の必要なく、このまま様子見となった。
10日ほど安静に暮らしていれば(ゲージ生活)問題ないとのことで、そのまま病院から我が家へ。
搬送時の様子は、こちらのブログを → ●風の吹くまま
カコさん、ナツママからの受取、病院までの搬送、ありがとうございました。
てっきり、このまま手術のために入院すると思っていたので、急遽、我が家に滞在することになって、ちょっと焦りました・・・・。秋田犬に思い入れがある私には、可愛いお客様ですが
■千葉センターから犬1匹+子猫1匹の引取り
今日の搬送は小梅さん&新しい搬送スタッフのYさん。
トリミンングはカコさん、カコさん宅から病院までの搬送はansakuさん、皆さん、ありがとうございました。
●シーズー♀白茶 推定10歳 ※処分持込犬
カコさんトリミンング後のお写真です
●子猫♂茶トラ 生後5ヶ月
スリスリの甘えん坊です
今日は病院がすごい混雑で諸検査が出来なかったので、明日、ご報告します。
さて、この美人さんは、誰でしょう?
前足骨折で手術したパピヨン♀あい 推定2歳
■CATNAPフリマ 小金井公園
フリマにご来場くださった皆様、ありがとうございました。
ペリさんはじめ、お手伝いしてくださったスタッフの皆様、お疲れさまでした&ありがとうございました。
売上・・・¥109,930
募金・・・¥ 16,268
駐車代・・・△¥6,000
___________________
合計 ¥120,198
ご協力どうもありがとうございました。
全額犬猫の医療費に使わせていただきます。
次回のフリマは9月9日(日)駒沢公園です。(販売は犬グッズのみ)
----
現在、保護犬たちの医療費がかさんでおり、大変な状況です。
少しでもお力いただけますと、1匹でも多くの子の命を繋げることができます。
どうか応援よろしくお願いいたします。
ブログでお知らせしたいことがたくさんあるのですが、更新する時間がなかなか作れません。
しばらく、写真が少ないかも知れませんが、時間のあるときに、アップ致します。
■三毛♀チィ子 我が家へ
足の傷の治療のため、長く動物病院でお世話になっていた三毛♀長毛(ペルシャ風)。
9/2~ 我が家に移動。
大腿部の傷が完治しないので、こちらの病院に転院して、引き続き治療を行うことになりました。
ブンママさん、搬送ありがとうございました。
まだ推定4~5歳。人懐こい、とっても甘えん坊の子です。
早く傷が治りますように・・・・。
■東京センターから犬2匹の引取り
今日は城南島支所から、中型MIX♀と、マルチーズ♀高齢犬の引取り。
中型MIX♀の搬送はブンママさん&新しく搬送スタッフに入ってくださったHさん。
マルチーズ♀の搬送は、カコさん。
ありがとうございました。
●中型MIX♀うす茶 推定2~3歳 体重12キロ
健康チェック済・血液検査済(問題なし)・フィラリア抗原検査(-)・避妊手術済・マイクロチップ装着済
5種混合ワクチン済(8/31)
この子は1ヶ月ほど江東区で放浪していて、当会預かりスタッフのびーすけさんが気にかけていた子です。
センターに収容されたのを知って、びーすけさんが短期預かりを申し出てくださいました。
預かり先がなければ、引取検討出来なかった子です。
命が繋がって良かったね。
●マルチーズ♀白 推定10歳~ 体重2.5キロ
健康チェック済・血液検査済・フィラリア抗原検査(-)
■本日・猫の里親会! 13時~17時 葛飾区青砥 京成線・青砥駅から徒歩1分の会場
参加猫は以下です。可愛い子たちに会いに来てください。
会場案内は上部のポスターをクリックしてください。
■本日・犬の里親会! 大田区羽田 ペットランド「テンテン」にて
参加犬は以下です。可愛い子たちに会いに来てください。
会場案内は上部のポスターをクリックしてください。
この子も参加します
シーズー×プードルMIXのまりなちゃん
体形はトイプードル、色の配色とお顔の雰囲気はシーズー似です。