【社会】60分で学べる日本地理の総まとめ | 2025 中学受験に向けて

2025 中学受験に向けて

2024年1月現在・小学5年生の娘の中学受験までの学習、活動などを綴っていきたいと思います。SAPIX には新2年生から通塾中。

組み分けテストまでに使える勉強時間は約20時間(塾での勉強時間のぞく)。
ただ言われるがままに勉強していてもダメなので、どの科目で何をやるか、ざっくりと娘と作戦会議を立てました。
細かなスケジュールや見直す問題などはまだ決めていませんので、今日・明日で固めます。土日は私が対応できませんので。

とはいえ、短時間で効率的に、できるだけ幅広く復習も行いたい。地理についてはこの動画をドライブしながら見せていました。



講師のふいじゃんの顔芸がうざい!


声がうるさくてウゼェ!!


ひらめき「画面から唾が飛んできそうだよ・・!」


見てるだけでぐったりしそうです・・・。



60分聞くのもなかなかしんどい動画ですが・・・、重要なポイントが網羅されていてコンテンツとしては良いと思います。

また、覚えるべき情報の整理の仕方、地理的な要因がもたらす影響などもコンパクトに抑えていて、ただの語呂合わせのような脈略のない暗記になってないのも良いですね。

(* 講師の方は大学を出た後に通信課程で理工学部の地球科学コースを学んでいるとかでそういった素養も講義のベースになってそうです。)


ドライブ中であれば、車内スピーカーに接続して大音量で流すことで、頭の回転を刺激し、不快なノイズも眠気を飛ばして、安全運転をサポートしてくれます。

早口なので、スピードを75%程度に落としても良いと思いますが、深い指数がさらに増します(笑)。

何度も見たくないけど・・・、見る価値あるか・・な・・。


とにかく、これだけの要点を60分で抑えるのは自力では難しいと思います。

できているところとできていないところをチェックする意味でも良いのではないでしょうか。

ところどころ、動画を止めて口に出せ、と言われる箇所があるので、そこですらすらいえないところは「記憶が怪しい・・」と思って再確認ですね。

初見だとそのチェックまで気が回らないので、2回は見たほうがいいのか。