運を使い果たしたかもしれない話 | 猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」公式ブログ ストレッチ&エクササイズで猫背矯正!

猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」公式ブログ ストレッチ&エクササイズで猫背矯正!

ストレッチ&エクササイズで2ヶ月間で猫背矯正!『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』のスタッフが、猫背について解説致します!

 

 

皆様

 

こんにちは。

神楽坂店の檜森です。

 

 

 

 

 

 

某日日曜日

 

 

千野(以下:ち)「ご飯いきます?」

 

 

と、営業終了後の帰り際に、一言。

 

 

山口(以下:や)「行きます!!!!」

 

 

何やら、お腹を空かしていたのか、奢ってくれるのを察したのか、4月に最年少、末っ子ポジションを卒業した山口が、末っ子感満載で話に割って入ります。

 

 

檜森(以下:ひ)「じゃ行きましょ」

 

 

私はというと、山口から以前、串揚げを食べたとの報告があり、その時から無性に串揚げを食べたかったのです。

 

 

かくして、神楽坂店の戸締りを終えた一行は、神楽坂を登り、超有名串揚げチェーンに足を運ぶのであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、神楽坂の小道を寄り道しながらも、無事、超有名串揚げチェーンに辿りつきました3人は、お店の説明を受け、フードをチョイスします。

 

 

や「まずは1人3本串揚げ頼みましょう!」

 

ひ「じゃ、串かつと、ハムカツと、豚しそ・・・・」

 

ち「え!紅しょうがは食べないんですか?」

 

 

普段ゆっくり大人な雰囲気を醸し出す千野ですが、今まで見たことないような鋭いツッコミが入ります。

 

 

ひ「え・・・・・」

 

ち「串カツ食べるなら紅しょうがですよ!」

 

 

無視して食べたいやつを頼みます。

 

 

ち「私は紅しょうが揚げと、紅しょうが天」

 

や・ひ「(どんだけ好きなんだ・・・・)」

 

ひ「千野さんって、牛丼食べる時も紅しょうがたくさんなんですか?」

 

ち「お肉見えなくなるまでかけますよ!」

 

 

意外な一面を垣間見た時間になりました。

 

 

 

 

 

 

(本題までもう少しです)

 

 

 

 

 

 

こんな調子で、お酒も飲みつつ何気ない会話を楽しんだところで、私檜森が勝負師になる瞬間が訪れます。

 

 

や「檜森さん、そろそろこれやらないんですか?」

 

 

超有名串揚げチェーンには、チンチロの出目で、飲み物の価格が変わるサービスがあります。

https://play-life.jp/plans/6242

 

山口は、ハイボールが苦手なのを良いことに、私へ挑戦を促してきます。

 

 

店内に張り出されているポスターを指差す先には、このように書かれています。

 

 

ゾロ目:1杯無料

偶数:1杯半額

奇数:強制メガハイボール&金額倍額

 

 

ひ「あいわかった」

 

 

と店員さんを呼び、挑戦する旨を伝えます。

 

 

 

店員さんが不敵な笑みを浮かべています。

 

 

 

まさか、細工している???

 

 

 

脳裏をよぎります。

 

 

 

某ギャンブル漫画、班長○槻のごとく祈りながら投げた一投の結果は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ち・や「おお〜〜〜〜〜!」

 

や「こんなところで運使わないでくださいよ〜!」

 

 

と、いろんな感情を一手に受けながらも、嬉しい気持ちに浸る私。

 

 

店員さん(以下:て)「おめでとうございます!」

 

今度は満面の笑みを浮かべながら、ハイボールを無料で提供してくれます。

 

 

そんなこんなで、提供してくださったハイボールを片手に、アレヤコレヤ会話し、千野の紅しょうが好きを散々にいじり倒し、ちょうどドイツに出張中のスタッフを羨ましがっていると

 

 

や「ところで檜森さん、これやらないんですか?」

 

またもあのポスターを指差します。

 

 

ポスターにはやはりこう書かれています。

 

ゾロ目:1杯無料

偶数:1杯半額

奇数:強制メガハイボール&金額倍額

 

 

や「さっきの、無料ですもんね?(^_^)」

 

 

どうもこの子は、倍額メガハイボールが出た時に、私をイジるのが目的らしい。

 

負けず嫌いの私は、意地でもメガハイボールの注文を避け、イジリ返したい気持ちが高ぶります。

 

いざ!勝負!

 

 

や「奇数!き・す・う!き・す・う!」

 

 

ほら、やっぱりこの子は奇数狙いです

 

 

ひ「おけ、じゃいきます」

 

 

 

いざ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ち・や「おお〜〜〜〜!!!!!」

 

ひ「うおー!!!!」

檜森渾身のガッツポーズ

 

や「こんなところで運使わないでくださいよ〜〜!!!」

 

 

さすがに驚いたので、店員さんに尋ねます。

 

 

ひ「これって結構珍しいですよね!?!?」

 

て「そうですね〜月2・3名いますね」

 

ひ「あ、いるんだ結構」

 

 

 

とまあこんな感じで、2019年の運を使い果たした檜森の今後にご期待ください。