社会変革に挑むカタリストたれ! -5ページ目

全国会員大会主管LOM報告会でした

社会変革に挑むカタリストたれ!

10日は・・・

日本JC2012年度第61回主管青年会議所決定報告会でした。
http://ameblo.jp/jimukyoku09/entry-10385812686.html
http://ameblo.jp/jimukyoku09/entry-10386071470.html

全国各地より多くの方々に参加していただきました。
お忙しいところ、ありがとうございました。

そして、ラインを超えて年度を越えて、全国会員大会後の時間がない中、
LOM事業もずっと続きっぱなしの中での準備は大変でしたが、
なんとか無事に終了しました。

石川実行委員長を始め実行委員会の皆様!
ほんとお疲れ様でした。

社会変革に挑むカタリストたれ!

私的には・・・

実は今回の報告会で参加者に一番伝えたかったのは
大会における開催理念の柱になるであろう・・・

<公の精神>


これは、近代国家日本建国とともに歩んできた
わがまち北九州の先人たちに脈々と宿っていた精神性のことを言います。

分かりやすく説明するために、プレゼン映像を作っておいてよかったですね。。。
早速、行政や関係諸団体の方々各方面より反響がありました。

まさしく!今後の、北九州の未来像を描くにあたり、
大きな機軸になりうる
無限の可能性を秘めた財産だと信じています。

社会変革に挑むカタリストたれ!

そして・・・何よりも!!!!

今回もLOMメンバーが準備、設営、運営とフル回転。
懇親会でも席に座ることなく、しっかりと働いていました。

社会変革に挑むカタリストたれ!


以前、誰からか・・・

全国会員大会は・・・
主管決定まではイバラの道、主権決定後は修羅の道。


という言葉を聞いたことがあります。
まあ、確かにこれから大会までの道は大変な道のりでしょう。

社会変革に挑むカタリストたれ!

でも、我々北九州JCであれば、誰もが道なき道を切り開く修羅となり、
素晴らしい全国大会の構築をしてくれると思います。

昨日の若いメンバーの動きを見ながら、そう確信しました。

やっぱりね、なんだかんだ、どんな場面においても
どんなジャンルにおいても北九州JCのメンバーは凄いんです。

社会変革に挑むカタリストたれ!

この地域のために、LOMのために、

どんな状況になっても必ず打開策を見つけ出し
とことんやりきる奴らばかりなのですから。

そんな歴史を56年歩んできたのですから。

2012年なにかが起こる。
3年後を是非是非楽しみにしておいてください。

そして、そんな北九州JCへの変わらぬご支援ご鞭撻を宜しくお願い致します。

<おまけ>
今日の毎日新聞に主管決定!の記事が掲載されていました。

社会変革に挑むカタリストたれ!
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20091111ddlk40040343000c.html

11月例会~そしていよいよ決定報告会の日となりました。

社会変革に挑むカタリストたれ!

9日は11月度例会。事業報告例会。
多くのメンバーの皆さんのご参加ありがとうございました。

※詳細は事務局ブログへ・・
http://ameblo.jp/jimukyoku09/entry-10386346456.html

社会変革に挑むカタリストたれ!
↑セネター認証式も開催されたので懐かしい顔ぶれに沢山来ていただきました。

実は、自分が2005年度北九州JC総務委員長の時に・・・

毎年、11月に開催されるLOM褒賞システムとリンクした
事業報告例会※という仕組みを作りました。

※簡単に説明すると・・・各委員会に一年間の報告プレゼンをしてもらい、
LOMメンバーに評価してもらう。その評価点をLOM褒賞に反映させるシステム。


それまでのシステムは…

・褒賞審査委員会メンバー(LOM常任以上)のみが審査をする。
・評価基準が曖昧。わかりにく。メンバーに説明しづらい。
・なので褒賞審査委員会では毎年、その評価基準を
議論することになるので無駄な時間を費やすことになる。
・褒賞審査用に各委員会の一年間の活動報告を作ってもらって提出してもらうのだが
苦労して作ってもらった報告書を、LOMメンバーが見る機会が全くない。等等。


という問題を慢性的に抱えていたので、抜本的に改革しました。
しかしまあ、ありゃ大変やったなー。今だから言えるけど。

という経緯もあるので・・・

今年は、理事長になって、11月例会を迎えられたのは何かと感慨深くて、
当時の苦労を思い出しながらもワクワクしながら会場に向かいました。

社会変革に挑むカタリストたれ!
↑出向者報告、日本青年会議所JCガバナンス確立会議
総括幹事の松永副理事長から今年一年の総括報告。


まあ、なんといってもこの日は各委員会が甲乙つけ難い事業報告のプレゼンを
準備してくれたのは嬉しかったですね。

「みんな!1年間すげっ~しっかりやってるじゃーん!」

というのが本音。毎年レベルが上がってます。
全ての事業には参加してきましたが、準備の汗などは
直接知らないことが多いですからね。

ただし、大会主管決定時に流した涙もネタで使われて
疑惑度が、さらにどんどん上がっていってるような・・・
恐れていたことが。。。とほほ…(笑)

社会変革に挑むカタリストたれ!

ということで本日は・・・

2012年度 第61回 全国会員大会
主管青年会議所決定報告会。

社会変革に挑むカタリストたれ!

いよいよ、当日の朝を迎えました。

昨晩も遅くまで実行委員会が準備をしてくれました。
ほんと、ありがとうございます。

北橋北九州市長、重渕商工会議所会頭のみならず
日本JC安里会頭も大変忙しい中駆けつけてくれるそうです。

今日が、3年間の大会誘致運動のゴールと同時に
2012年に向けてのスタートとなるでしょう。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

※本日の詳細は↓↓にて。。。
http://ameblo.jp/jimukyoku09/entry-10382953953.html

日本JC理事会~山門JC35周年式典に行ってきました。

7日は日本JC理事会へ。

前日は午前1時就寝にも関わらず・・・

朝4時前に起きて、五時半のスターフライヤーでそのまま東京JC会館へ。
う~む、便利な時代になり過ぎましたね(笑)

社会変革に挑むカタリストたれ! ←JC会館

もうここにも行く機会もあまりないのかなあとシミジミ思いながら、このビルを後にしました。
07は日本総務委員会出向の時は、終日ここに缶詰だったからなああ。。。

社会変革に挑むカタリストたれ! ←今回の理事長セクは山下次長。

彼は事務局ブログの記事用にと、JC会館から羽田空港へ行く道中に
カシャカシャと何枚も写真を撮っていました。

何か考えがあるようです。

さあ、どんなブログになるのやら。
楽しみにしておきましょう。

そして帰北後、なんと小田原大会実行委員長予定者の古川君が北九州にやってくるとのこと。

社会変革に挑むカタリストたれ!

古川君は07総務委員会で大変お世話になって以来、仲良くさせてもらっていますが・・・
彼の全国大会に対する想いや姿勢には頭が下がりますし、一緒に居ると非常に勉強になります。

それはそうと午前中は、JC会館で小田原JC小林理事長にお会いしたばかりでしたし、
次年度理事長予定者の吉澤君は、昨年の全運出向以来、ずっと仲良くさせてもらってます。
この数年の間に、縁あって小田原JCさんには他にも多くの友人が出来ました。
なんというか、同じブロック内の近隣LOMのような感覚でお付き合いさせていただいております。

ほんと、突然でしたが、非常に有意義な時間を過ごせました。
またゆっくりと遊びに来てください!!

その様子はこちら↓↓↓
http://ameblo.jp/jimukyoku09/entry-10383652492.html

古川実行委員長予定者のブログはこちら↓↓↓
http://ameblo.jp/daiji1225/entry-10382816285.html

社会変革に挑むカタリストたれ!

昨日、8日は山門JC創立35周年記念式典へ。

他LOMの周年式典に行くと、なんというか、良い刺激を受けますね。
「俺たちも先輩たちに負けないよう、頑張らんといかんな」って。

まずは35周年おめでとうございました。

そして、今晩は11月例会です。
各委員会の事業報告を非常に楽しみにしております。

11月度理事会でした。


社会変革に挑むカタリストたれ!

5日は・・・

11月度理事会でした。

残すところ
正副スタッフ会議も
常任理事会も
理事会もラスト一回ずつ。

なんか、あっという間に
この時が来た感じでしょうか。
実感が全くわきません。

そうこうしているうちに
12日には次年度第一回理事会がありますね。

それと、このブログのプロフィール画像を変えました。
今から35年前、自分が5歳の時の写真です。

幼稚園の制服と帽子姿。
「おまえ、そのままやん!」と皆から笑われております。
まあ、確かに。。。(笑)

次年度第一回正副スタッフ会議でした。


社会変革に挑むカタリストたれ!

昨日は次年度の第一回正副スタッフ会議。

直前理事長予定者として参加してきました。
まだまだ「直前」と呼ばれているのに慣れていませんが(笑)

ところで・・・

事業における「段取り8割」という言葉がありますが
JCの単年度における「段取り」とは、まさしく今の時期。

12月は卒業、忘年会などで、どうしても浮ついた状態になるのを考えると、
今月いっぱいを目処にして、その「段取り」を終えておかないと
1月1日に良い船出をすることが出来ません。

2010年度は、幸先よいスタートを切っていると思いますが、
実は、隠された宿題は山積だと思います。

後回しにせず、今出来ることは今やること。
そうしたら来年、良い意味で楽が出来ますので。

これは自分の経験からの何よりのアドバイスです。

小野次年度理事長予定者をはじめ、
次年度正副スタッフの皆さんの活躍を楽しみにしております。

とは言え、まだまだ今年度も十分に残っています。
今日は11月理事会。皆さん宜しくお願いします。