わたらせ渓谷鉄道の旅 3日目 | ゆる鉄親子のつれづれ日記

ゆる鉄親子のつれづれ日記

不妊治療を経て、男児ふたりを育児中です。
長男の子鉄から影響され、私もママ鉄修業中です。自称「ゆる鉄」です。ディープではなく、あくまでもゆるっとふわっと鉄道を親子で楽しんでいます。
日常の話や鉄道の話などがメインになります。

昨日、BSフジの「鉄道伝説SP」観てたんですが、ほくほく線のスノーラビットが3月で引退してたんですねぐすん

知らなかった~。

地元の車両なので、悲しみの苺のミルフィーユです悲しい

スノーラビット、超快速なので走行音が轟音なので「うるさっ!」と思ってたのですが、引退するとさみしいな。

次男も「しゅのーらびっと!ニコニコ」とあのキャラクターは気に入ってたみたいなんですけどね。



さて、本題。

群馬県桐生市の3日目です。

3日目はアース桐生が丘遊園地に行きましたニコニコ

小さいローカルの遊園地ですが、こどもたちにとってはちょうどよい広さです。



水をかけるシューティングゲームをしたり、 



ここでも乗りものに爆笑

結局こういうのに乗る兄弟。



SLも静態保存してありました。
なぜか鬼滅仕様泣き笑い



徒歩5分くらいのとこに、桐生が丘動物園もあります。
入園料も無料で、ちいさい動物園です。
ペンギンもいたし、フラミンゴもいたし、レッサーパンダもいました。無料にしては見ごたえありました。
動物園のなかに、ちぃーさな水族館もありますが、これはおまけ程度でした笑い泣き
思ったより、小さい水族館でした。 日本一小さいかも…。
しかし、3日目も天候に恵まれて、夏みたいな暑さでした驚き
5月でこの暑さ…驚き


午前中で切り上げて、お昼ごはんにむかいますよだれ
桐生市といえば、ひもかわうどん
超有名店は行列なので、ちがうところに行きましたニコニコ


そば蔵 桃太郎
古民家のお店でしたが、 意外と中は新しかったです。
小さなお店なので、20分くらい待ちました。

ひもかわうどん、びらびらしてて、思ったより弾力があって、美味しかったですよだれ
桐生市は織物の町だから、反物をイメージしたひもかわうどんなんですよね。
現地の人はあんまり食べないようですが、観光客なので食べますチュー

長男は安定のそば頼んでました。

最後、私が気になっていたお店に行きました。





可愛いお店ですよねおねがい
こういうのに弱いんですよね~。




みるくプリンラブ
帰り道の道の駅で、食べましたニコニコ
意外とあっさりなミルク味でした。さらっとしてる。
保冷剤が溶けて、ぬるくなっていたのが残念笑い泣き
牛乳食パンも買えばよかったかなぁ。
家に持ち帰って、この瓶に牛乳を注いで飲むのが兄弟もうれしいようです照れ
すぐ飽きそうですけどね。


 さらに、下道で帰る夫。
 夫の運転だと、寄り道が好きなので、なかなか高速道路を使ってくれません…真顔

で、今まで行けなかったあの駅に行くことになりました。


とんがり屋根のあの駅


日本一のモグラ駅「土合駅」ですウインク

いや、元気な時に行くならいいんだけどさぁ不安
けっこう鉄道旅で疲れちゃったのよ。
さらに追い打ちをかける642段…えーん


ブレブレな写真。
やっぱり地下は肌寒い ガーン

えーんつらい~つらい~つらい~えーん



けっこうモグラ駅を訪れる人いるんですねびっくり
意外と観光地っぽくなってる?
「日本一」の称号に、みんな惹かれるんでしょうかね?


いつもの上越線でしたちょっと不満
階段のくだりより、のぼりがキツいのなんのえーん
1番のりで階段を駆け上ったのが、次男ですびっくり
最下位は私泣き笑い
ハアハア息がきれて、もう筋肉痛確実ネガティブ


 
たいらなところはこんな感じです。
意外と 広い。


作られた年号ですかね。

この土合駅に、おしゃれなテントがたくさんあって、みんなキャンプしてました知らんぷり
山登りの人が利用するらしいです。
おしゃれキャンパー、見る分には憧れですけどね~昇天


さて群馬県桐生市の旅、楽しかったですニコニコ
わたらせ渓谷鉄道は新緑の 季節なので、緑も綺麗でした。
桐生の町も、思ったより混雑はなかったので快適に過ごせましたニコニコ

やっぱり私は観光列車が好きだと再確認した旅でもあります。
長男はオールマイティ型で、電車ならなんでも楽しいようです。

さて、今度はどこを旅しようかな口笛