おひさしぶりです。
何も書いていないのに、ここ数日アクセスがあがっているようですが、何があったのだろう…
なんだかコワイ…
さて、
先日、初めて都立大学駅に降り立ちました✧
学芸大学や自由が丘にいくことはあっても、なかなか降りることがない駅。
でも、調べてみると美味しそうなお店が案外たくさん!!
ランチに、
石窯ナポリピザが美味しく、食べログ百名店にも選ばれていた
ガレオーネさんへ開店前に行くも、予約で満席…と

ひとりでも入れないなんてー⤵︎
でも、そろそろそういうのに慣れてきた私(笑)
気を取り直して、もうひとつ気になっていた
D'OROさんへ行きました。
こちらも予約でほとんど埋まっているみたいだったけど、ひとりだったのでカウンター席へ通してもらえました♪
悩みに悩んで、パスタランチのこちらに♪
ランチはこのラインナップです。
サラダにドリンクまでついて1080円はありがたいー!
しかも選べるパスタの種類も豊富♪
迷って迷って、1番上のカチョエペーペにしました。
どうでもいいけど、名前がかわいい(笑)
ぺぺとつくから、ペペロンチーノに似てるのかなーと思ってたけど、
こんなに野菜がたくさん!!
嬉しい♡
胡椒とチーズが効いてて、パスタの茹で加減もばっちりで美味しかったです♡♡
このあたりのマダム達がお昼からお酒飲んで、盛り上がっておられました。
羨ましい…
腹ごしらえしたので、自由が丘まで歩きます!!
まずはよく名前を聞いて気になっていた
住宅街の中にちょこんとありました。
ケーキがどれも美味しそうーー!!
で、我慢できず初っ端なのにひとつケーキ購入。
いちごとピスタチオのミルフィーユ。
あ…ケーキだけじゃなくカヌレとマカロンも買ってました

カヌレ見つけたら買わずにいられない。
ひとつなのに、しっかり包んでくれて全然崩れていなかったことに感動!!!
てか、いつもイチゴ×ピスタチオの買ってるような??(笑)
結局そこに惹かれちゃいますー!
クリームたっぷりだけど、しつこくなくて美味しかった♡
カヌレは普通…?
365日やオーボンビュータンの方が好きだったかな…
マカロンはこれから食べるのが楽しみ✧
つづく。
まだまだ序盤です。