高齢者さんが救急搬送されたとの
連絡が入りました。
4年ほど前、高齢者さんが
野良猫に餌やりをしていて
子猫が産まれているという相談が
ケアマネさんから入って、
TNRしたことがあります。
倒れたのは
そのエサやりさんでした。
翌日ケアマネさんと現地で待ち合わせ。
玄関先の猫さんのエサ入れは空っぽで、
入院中のエサやりさんが
猫たちのことをとても心配していると。
5月になり、
立て続けに相談が入っています。
そのほとんどが
高齢者さんの緊急入院案件で、
猫が残されている
という内容でした。
どうすればいいのか。
残されてしまう猫たちが
いっぱいです。