日々つらつら・・・ -3ページ目

日々つらつら・・・

日々のこと。心のこと。

今日は日経平均は36000円近くまで上げましたが、持ち株の伸びはイマイチでした。



職業柄、他人の有価証券の評価をすることがありますが、某自動車メーカーの株価を50円台で15万株ほどお持ちのクライアントがおられます。

簿価での評価は約750万円

実際の評価は約3億円になります。


おそらく昭和初期に購入されて何度か株式分割があり現在に至ると思いますが、評価はもちろんのこと配当だけでも年間約1千万円‼︎

まさしく夢です✨✨



やはり私は長期投資が理想です。

正直、短期の売買はメンタルがもたないし、銘柄の学習も追いつかない。

買ったその日からマイナスは凹むので、去年からは指値をせずに買うと決めた日の終値で成り行で買ってるくらいの豆腐メンタルです。(終値ベースで評価がゼロなので精神がラクですから笑い泣き



そして、私、お金は好きだけど、そこまで執着はないみたいですし笑い泣き


己の力量を知り、謙虚に株と向き合いたいといつも思っています。



長期投資が目標ですが、ただいま手放したい銘柄その2はピープルですアセアセ

昨年高配当につられて買いましたが、買った直後に減配の上、それ以降業績も右肩下がりもやもや

買値は1166円で今日は996円、先日の権利をまたいでさらに業績下方の影響で株価は下がりました。

マジで早くさよならしたいドクロ







ここ数日動きの激しい日経です。


この数日の下げで新たな株をを購入しているブログもちらほらと見ますが、昨年末に手持ち資金マックス仕込んだ私は余力なし。

考えに考えて買った銘柄なので他を考える余力も今のところなし。

上がっても下がってもただ見守るだけです笑い泣き

ただ、働きの悪い、思い入れのない売りたい株は多々あり。こういうのに限って下がるから売れないんですよねアセアセ

スカイマーク、マジで早く売りたいドクロ



この先の日経平均はいったん大きく下がる話から、このまま上がる話まで目にしますが、先のことは誰にもわからず。

ただ、思惑通りにはいかないことを心しながら、方向転換も視野に入れています。




さて、昨年の6月から私の働き方が大きく変わりました。


あれから半年が過ぎ、仕事も普段の時間の使い方も定着してきて落ち着いてきた昨今です。


ただ、運動する時間がなくなり、この半年で体重が4キロ増えました。

デニムがはけなくなったり、ラクな服装をしがちになったり、、ガーン


今年に入って一念発起。

以前のようにジムに行く時間はないので、1日一万歩とゆるめの糖質制限と間食をやめて少しずつ体重と体質を改善中。

緩やかに体重が落ちてきているのと同時に身体から老廃物が出てきてます。


今はあせもに悩まされてますが、この半年で溜まっていたものだと思う。

身体は実に正直で、大切にするとちゃんと正しく戻ってくるのがわかる。

毎日一万歩、結構足がパンパンだけどやりきった感満載。



優先順位でブログを書くのは最後なので更新が滞ってましたアセアセ



さて、去年の年末は最後の最後までジュニアニーサ銘柄で頭を悩ませましたもやもや

なんたってもう売買ができずほったらかしになる前提なので銘柄選びが難しかったアセアセ


子供③は小学生なので保有期間がいちばん長い。

子供③の最終決断はこの銘柄です。



ニッスイ 買値706

カルビー 買値2671

コカコーラ 買値1280(これは以前からの保有)

ABCマート 買値2386

JT  買値3486

モノタロウ 買値1232

マンダム 買値1269

日本郵政 買値

トヨタ 買値1900

オリックス 買値2640

三菱キャピタル 買値909

NTT  買値165

九州電力 買値955

大阪ガス 買値2133


端株もあり。

今現在はすべて含み益で、トータル+14%の評価率です。



今までは子供も含め4口座を定期的に回転させてたのでしんどかったけれど、今年からは成長を見守るだけなので気はラクですね!

今後どうなるかはしらんけど笑い泣き笑い泣き笑い泣き


長期投資の経過を定期的に報告できればと思いますニコニコ


今週は風邪をひいてしまいました。

発熱などはなく喉痛と咳のみですが、眠っているときに咳が出はじめると止まらず、今夜はとうとう覚醒してしまいました。


咳が落ち着いたので、夜な夜な朝の家事の前倒しをしたり、県産のマイヤーレモンで塩レモンを作ったり体は眠たいのにただいま変なテンションです笑





わたくし、半世紀近く生きてきました。

それでもまだまだ知らない世界があるわけで、オンナの世界というか、人を蹴落としてまで自分が優位に立ちたい女子(還暦過ぎはいくつになってもそれが抜けないのを目の当たりにする。

最近のモヤモヤ第二弾でした。




さて株の方は、完全に迷子になってます。
ここ最近は日経の動きが激しく、消極的ながらも迷ったらとりあえず買っとけーみたいな感じでしたので、高配当、優待、企業の業績や魅力、キャピタル狙い、、、焦点がどこかわからない銘柄も多くごちゃごちゃになってる現在のPF。
旧ニーサできちんと整理をしておかないと、新ニーサではさらに迷いそうな予感笑い泣き
綺麗に整理ができたら銘柄でも載せたい笑

今月は新ニーサを迎える準備をしますウインク

またまた環境の変化があり落ち着いていませんでした。



最近の驚いたこと。


30代後半男の無責任発言に振り回される。


本当に大人なのか?

何か大切なものを忘れたまま大人になったのか?


久しぶりに人間不信になりそう笑い泣き


私は大人なので飲み込むが

ここ数日の気持ちはもやもやこんなですよ泣



昨日はご年配チームの旅行に同行。

お金を払った上に、なぜか説教をされたり、ご年配の方々を一生懸命に盛り上げたり笑

とにかく疲れた。

2度とこの会には参加しないと誓う。



以上、最近の毒でしたドクロ




さてさて、最近はTOB.MOBがさかんな個別株。
恩恵も受けつつ、薄利で恩恵を逃して悔し涙もありつつです。

最近の買いはよくわからず消極的。

恥ずかしいけれど、今後もう少し赤裸々に株取引を書いてみようかな笑


とにかく今日は毒吐き一択。
明日からまたがんばろうびっくりマーク