日々つらつら・・・ -2ページ目

日々つらつら・・・

日々のこと。心のこと。

期限に間に合わない高校生のレポートを手伝ってます。


政治経済の科目です。

日本の金融市場と財政と戦後から現在までの日本経済のあゆみの単元。


投資をしながら日々私も考えたり学んだりしている分野ですが、私も知らなかったことがたくさんで結構掘り下げた内容で驚きですびっくり

年齢を重ねながらいろんなことを経験してやっとぼんやり理解できるようになった私ドクロ

この親の子なので、我が子はお手上げでレポート提出なのです笑


そんな子供①は18歳になりジュニアニーサを卒業して大人ニーサに移行しました。


18歳を境に従来のパスワードがリセットされ新たにパスワードを取得し、18歳からは本人が投資をする原則です。

でもね、今まで金融教育をしていないのにできるわけないよね???

そして、今までしてきたジュニアニーサも大半は親が積み立ててきたお金です。

そんな大切なお金を今の我が子に託せるわけもないアセアセ


子供の金融教育ですが、お金の話しは結構してるつもりです。

投資のことも、どういう会社ににどういう理由で株を買っているのか、子供の口座の優待の案内が来たら本人に選ばせるし、QUOカードもあげる、キャッシュバックの優待も本人に渡します。


だけど、、、興味を持ってくれないよ笑い泣き

勝手にもらえてラッキーチョキくらいガーン




昨日今日と仕事を休みました。

何かにあたったのか胃腸のダウンです。

日曜日はしんどかったけれど、昨日から回復。

必然的に体重も減少。




今日はリハビリも兼ねてウォーキング。

日中は暖かくていいねグッ




持ち株は大きな下落もなく、かと言って大きな上昇もなく静観しております。


ただ、資金の回転用に買っている株ほど動きがない笑い泣きそこはモヤモヤもやもや





ステルス増税、ステルス値上げは本当にひどいなと思う。

バラマキは大きく報道して、その裏には帳尻を合わすステルスがたくさんある。




我々の生活にすぐに直結するものもたくさん。

いざとなった時に混乱や困窮することがないように日頃から意識づけをしておかなければプンプン




ダイエットから2週間が過ぎました。

スタート時は53.5キロでしたアセアセ
(増えたのは4キロではなく5キロの間違い)




2週間で2キロ弱の減量達成。


1週間で1キロペースなので体を締めつつ減量できているはずです。

その証拠に下腹のブヨブヨはかなりなくなり、デニムは履けるようになった!

下腹のブヨブヨはがいちばんイヤだだったので笑い泣き



週末は飲みで、翌日はお腸の中を整理をするかの如くお通じが。

食事量を減らしていたので便秘気味だったから腸が驚いたのか?

なんにせよかなりスッキリした!





適度に食べつつ、運動とウォーキングを取り入れ緩やかに減量しているので不満も反動もさほどない。

1週目を過ぎてからはリバウンドもないように食事量も少し戻しています。




一日一万歩も継続中。

ジョナさんが公表していので私も便乗してオープンおねがい



継続は力なりグッ

目標達成までがんばるびっくりマーク


今日の日経は最終的にはマイナスで終わりました。

相変わらず今日も眺めるだけ。

私はザ半導体銘柄は持ってないので、半導体まつりには参加できてないです笑い泣き

あぁ残念!



新ニーサは無期限なので投資信託一択の長期投資との情報を見聞きすることが多いです。

余力ができたら投資信託と検討しようかと模索中。


でも全然資金がない笑い泣き





数日前に、少しダイエット記事を書きました。


少々ストイックなどと偉そうなことを書きましたが、今日の寒波にやられまして、そして数日来の空腹にもやられまして、今日のランチは肉うどん。

こちらの地方のうどんはごぼう天入りですが、美味しいからごぼ天も入れたいけどそこはなんとか回避アセアセ





県外からもたくさん来られるうどんの名店。

麺は細めでこしがあり、肉も多く、出汁も美味しい。しかもこのボリュームで600円ほどです。

うどんチェーン店なみのコスパで、かなり美味しいので流行るのも納得できます。



この店ではいつも汁まで完食してしまう笑い泣き

美味しかった飛び出すハート


明日からはまたストイックに笑

寒波が到来しますのでみなさまの自愛を。



日経爆上げですねチュー

欲しい株はあるのに資金がないので持ち株の含み益を眺めてるだけでした。



自分の現預金の6割、子供たちはそれぞれの現預金の4割程度を投資資金にわましています。

リスクを考えてこの割合が投資資金MAXです。

もっと現金余力が欲しいえーん


現預金は今を現状維持しつつ、それ以外の毎月の余剰金は投資資金に回していますが、日経の上昇に全然追いつかないもやもや


こんな日経上昇の日にも持ち株でマイナスだったのは、やっぱりピープルですねアセアセバンダイナムコがTOBしてくれないかなアセアセ




私は比較的穏やかな気候の地方に住んでいます。


厚着が苦手なので、冬のオフィススタイルは薄手のニットに薄手のジャケット、もしくは薄手のニットにベスト。

通勤はコートを羽織る程度です。


コートの下がいたってベーシックなカラーとデザインなので、ここ数年欲しかった一枚仕立ての明るい色のロングコート。

エンフォルドで数年検討していましたが、実店舗にも行く機会もないので、今年は思い切ってベイクルーズで購入してみました。

オフホワイト系かブルー系で悩みましたが、ブルー系に。





一枚仕立ては思った以上に見た目も着心地も軽いし、ダークなオフィススタイルがコート1枚で明るくなった照れ


本命じゃないけれど、長年欲しかったので気持ちもスッキリしましたグッ


もっとお店も行きたいしオシャレもしたいなおねがい




先日もブログに書きましたが、この半年で増えた体重と変わった体型をただいま戻しています。



半年前までは週3日のジムと糖質控えめの食事を長年継続して体型と体重を維持していて、

身体160センチで体重は48キロ台

(48キロを下回るとやつれた印象になります)

身体もほどよく締まっていたし、筋肉で腹筋もほどよく割れていましたニコニコ



それがこの半年、ジムにほぼ行けなくなり、ランチと飲み会が増えて、身体に対する意識が低くなり体重が53.5キロに‼︎

なによりも身体が緩み、へそ下に肉がついてブヨブヨガーン

長年意識し続けて維持していたものがたった半年で崩れましたアセアセ


大好きなデニムが履けなくなったことが一番ショックであり、身体が覚えているうちに戻しておくことがマストなので一念発起!!

私は少々ストイックなので軌道修正はそこまで苦ではないけれど、職場に差し入れがたくさんあって食べ物が溢れているのがつらい‼︎そこは精神修行です笑い泣き



今週は厳しめに

朝は家族の弁当作りの味見程度

昼はサラダとスープ

夜はおかずと少しのアルコール

間食はブラックコーヒーと白湯、少しだけ甘いものを


運動は土曜日のジムとダンスレッスン

毎日一万歩程度のウォーキング


その結果、一週間で52.5キロで1キロ減になりました。

厳しくしてる割には体重の変化は少ないけれど、身体が少し引き締まり(脂肪に比べ筋肉が重たいので締まっていれば体重減少は少なくてもOK)、お腹のブヨブヨはかなり減り、パンツスタイルがスッキリグッ

溜まった老廃物と思われる汗疹が出てきた‼︎

その汗疹は今は引きつつあり、次は腸に溜まった老廃物が出てきたら調整ももう中盤のはずニコニコ


飲み会大好きお酒大好きですが、好きなものを程よく楽しむためにもここは絶対頑張り通すびっくりマーク





来週は一週間でさらに1キロ減を達成させますチュー