日々つらつら・・・ -4ページ目

日々つらつら・・・

日々のこと。心のこと。

今日は指数はあげましたが、持ち株はパッとせず面白くない一日でしたえー



スカイマークとセリアにしばらく捕まっていますが、買っても買っても下がるので買い下がりはやめました笑い泣き

他の持ち株の含み損銘柄も救出するには中途半端なマイナスなので、しばらくは静観になるのかな。

この下げで私のPFの3分の1は含み損になってますアセアセ

ま、連日、日経がこの振り幅だからしゃーない。



今日は下げたイオンフィナンシャルをニーサで買い替え。

ほぼ同値で買った特定口座分は上がったら売却します。




そんな面白くない日は午後から仕事をやめて、プチBBQへ。




今日は雁木の純米発泡にごり。

スパークリングワインのような飲み口で、飲みすぎてやばいやつでした。



春は桜が満開でしたが、秋のBBQランチもいい。

風も日差しも心地よく、枯れ葉が歩くたびにザクザクして、どことなく哀愁があって、、、





今日もお疲れさまでしたニコニコ




昨年は断念した酒祭り、今年は念願叶い行ってまいりました!




昨年の情報を元に、和らぎ水と乾き物やおつまみなどを持参して参戦爆笑


ほかの方々も手作りや市販品のおつまみお惣菜など持参している方が多数!

この持参する事前情報はありがたかったグッ



我々もおつまみとグルメブースではこちらをチョイスしてスタート爆笑






酒祭りは山口県の22の酒蔵の銘酒を1800円(前売り)で試飲し放題で、個人的にはこちらが好みでした。



最近は女性の杜氏さんも多く、左上のわかむすめの新谷酒造さんも女性です。

有名なところでは天美や原田も杜氏さんは女性だったと思います。


この新谷酒造さん、聞くところによると、ここ数年とても味が良くなって賞をたくさん取られていて人気がでているそう。

試飲した感想は、女性杜氏ならではの柔らかさとフルーティさ、そのなかにもキレがあり私は3回試飲をいただきました

日本酒の感想なんて偉そうですみせんアセアセ

もちろんお買い上げもしました飛び出すハート



ほとんどの銘酒を試飲し、その間に水もたっぷり飲んだので酔わずにいれましたが、同行した友達②は帰りには酩酊してました。

ま、それも良しですグッ

一期一会の方々と一日中飲んで笑ってノンベーはみな仲間で予想以上に楽しかったです笑



今日もひどかったガーン


昨日からさらに含み益は半分近くなくなりましたタラー

もう手も足も出ず、静観するのみショボーン


当たり前でしょうが、この2ヶ月以内に買った株はほぼ含み損になりました。

色々と考えて慎重に買い続けたのに、業績もへったくれもない下げには対処しようがない。


今日の取引はさすがにナシですアセアセ




今日のランチは穴子飯。




社長の奥さんとのランチです。

きっと浪費家です。


ふるさと納税ももらいます。

今日は牛タンをもらいました。




ありがたいけれど、いろいろと大丈夫なんだろうかと心配になる。

いろいろとしてもらってて申し訳ないけれどもやもや



そんなこんなでランチに行ったりしたので、株価を見たのは午前だけ。


逆に気が紛れてよかったです。



明日こそはびっくりマーク上がってね笑




今日の日経の大幅な下げで現実逃避中ですえーん


今日はプラスの持ち株を探すのが辛かった。


300円台の小型株ですら数十円の下げとか

3000円台の中型株も200円前後の下げとか

すべてが見るも無惨で、ここ数日の下げでYHだった含み益は半分消えましたえーん



慎重に銘柄選びをしているジュニアニーサはまだマシで、チャレンジ銘柄の多い私のPFがいちばんやられましたねアセアセ



昨日、泣きながら買い下がった株もさらに下げたので今日は意欲を失いましたが、ド根性でひどく下げていた持ち株でチャートを見て反発しそうなものだけを少しだけ買い下がり。

もう半分ヤケクソですわ笑い泣き




今日は川方面にドライブへ。


鮎釣りを愛してやまない人と、鮎釣りの聖地方面へ。


今年は何度となく天然鮎をご馳走になりましたが途中の商店でこんなものを発見。





買おうかと思ったけれど、炭で数日間燻しているらしく、においがキツくて断念。



このあとにヤケクソで株を買いました笑

早く大儲けしたい笑





今日も驚かされた日経平均ですガーン

最近激しいな、、、



午後にかけて何か材料があったのか少し調べ見ましたが、大きな材料はなさそう。



◯日経平均は午後に入ると上げ幅を縮小して、下げに転じた。市場で目立った直接の売り材料は指摘されていないが、株価指数先物に売りが出たのにつれて現物株にも下げ圧力がかかり、日経平均はきょうの安値で取引を終えた。



◯2日の東京市場では、アメリカ議会で当面、予算執行を続けるためのつなぎ予算が成立し懸念されていた政府機関の閉鎖がぎりぎりで回避されたことで投資家の間に安心感が広がりました。

さらに、2日朝発表された日銀の短観で大企業の景況感が改善したことも株価を押し上げました。

ただ、午後の取り引きでは、当面の利益を確定しようという売り注文が広がり、日経平均株価は値下がりに転じました。




私のPFの含み益も大幅に減少し、また、午前に下落していた電力株を買って午後からさらに下落し被曝しましたアセアセ



確か、去年の今頃も権利落ちからの数日下落が続いて半泣きになっていた記憶あり。

そこから這い上がっていったので今回も期待したいおねがい