1人前の接客スタッフになるための3つの条件って知ってますか? | サロンと教室でリピート8割を超える!一流ホテル直伝のリピート集客法

サロンと教室でリピート8割を超える!一流ホテル直伝のリピート集客法

エステサロン、リラクサロン、小顔矯正、フェイシャル、ネイル&マツエクサロン、バストケア、ダイエットサロン、フットケアサロン、整体院、パーソナルトレーナー、料理教室、ハンドメイド教室、学習塾、パソコン教室、カウンセラー、占い師で、ファンが増えるリピート集客法

● 1人前の接客スタッフになるための3つの条件って知ってますか?


こんにちは!奥 武志です^^

11月に予定していた、大阪と東京でのプレミアムセミナー

無事に、ご希望者さまの声が集まったので、開催が100%決定しました!

クリックアンケートにご協力くださった皆さま、ありがとうございました^^

正式な申し込み受付は、10月27日(月)から行いますので、楽しみにしていてくださいね♪

・大阪 10名さま
・東京 15名さま


と、席が少ないですが、すでにそれ以上の方から「参加します!」と声が集まっていますので、早めに、お申込みください。

あなたと、お会いできたら嬉しいです^^

さて、、、

今日は、1人前の接客スタッフになるための3つの条件について、お話しますね。

「接客が苦手で、がんばってもうまくお客様対応ができません、、、」というご相談をまだまだ、いただきます。

ご相談をいただいたら、まず、どんな風にがんばっているのかな?を詳しくお伺いします。

すると、がんばり方が、ちょっと間違っている方がほとんど!なんですね。

実は、一人前の接客スタッフになるためには、3つの条件が必要になります。

この3つの条件をバランスよく学ぶと、接客が苦手でも、一人前のスタッフになることが可能です。

でも、がんばり方が、ちょっと間違っている方は、3つのうちの1つが、完全にないがしろにされているんです。

すごく、もったいないです(涙)

・お客様に楽しみを提供できる、飲食スタッフになりたい方
・お客様を心から癒せる、セラピストになりたい方
・お客様に喜んで買っていただける、販売員になりたい方


すべての方に、共通するポイントですよ^^

この3つの条件を意識せずにがんばると、結果がなかなか出ません。

場合によっては、むしろバランスが崩れて、苦手意識が大きくなります。

それだけ、この3つの条件は、とても大切なんですね^^

じゃあ、その3つの条件って、なんなの?

まず1つめは、「接客の基礎的なスキル」です。

マナー、声のかけ方、話の聞き方、質問の仕方などの、知識や応対技術ですね。

そして2つめは、「おもてなしマインド」です。

おもてなしのあるべき考え方、ホスピタリティ、接客スタッフの心がまえ、心得などですね。

「お客さまが求めていることを察して、先を行く接客を心がけましょう!」のような、あるべき理想像のことです。

ただ、ここまでは、多くの方が、なんとなく聞いたことがあると思います。

ところが、実は、抜けてしまっている、大切なものがもう1つ、あります。

プレッシャーやストレスに負けずに、自分らしく接客やおもてなしをするためにもう1つ、学ぶ必要があるものがあるんですね。

その3つめは、「接客メンタリティ」です。

メンタリティとは、さまざまな意味がありますが、

・ひとの行動や発言の根底にある、表に出てこない心理状態
・こころや精神のもち方、精神性。
・何事にも動じず、平穏な気持ちを持つこころ。


みたいな、意味があります。

ですので、接客メンタリティとは、接客のお仕事を楽しんでやっていくための気持ちの持ち方、あり方、こころの状態、のことなんですね。

ちょっとかたい感じがしますが、実はこれ、すごくすごく!大切なんです!!

わかりやすいように、1つ、例をあげますね^^

「お客さまが求めていることを察して、先を行く接客を心がけよう!」という目標があるとしますよね。

でも、なかなかうまくできず、KYなことばかり言ってしまったり、良かれと思ってやったことが不要なことだったり、失敗が続くと、どうなりますか?

「はぁ、、、わたしは、向いてないのかな、、、」

そう落ち込んで、接客の仕事を辞めることを考えたりしませんか?^^;

でも、本当は、「失敗は成功の種」「継続はチカラなり」なんてこと、大人ならみんな、知っているはず。

だから、本来は、失敗したって良くて、そこであきらめずに続けていくから、なんでもできるようになるんですよね。

けれど、アタマではわかっているのに、こころが、きもちが、負けてしまいそうになったりするでしょう。

なぜか?というと、きびしい上司や先輩からは、くじけていると「甘えるな」「慣れだよ」「向いてないんじゃない?」なんて言われてしまうから(涙)

ここで!!必要なのが、「メンタリティ」なんです^^

接客のお仕事を楽しんでやっていくための、気持ちの持ち方、こころの状態を整えておけば、失敗にくじけず、落ち込んでもじぶんで復活させられます。

いってみれば、メンタリティは、マインドとスキルを支える、土台みたいなもの、といえば、わかりやすいでしょうか。

なので、おもてなしの極意と、メンタリティを同時に学べるものがあったら、すごく良いと思いませんか?^^

そういうものがあれば、目指すべき理想がわかって、そこまで辿りつくまでに、くじけそうになった時の乗り越え方が、わかるのですから。

あったらいいですよね、そんな便利なもの♪

でも、ないんです(笑)

そんな都合の良いもの。

接客業のメンタリティを学べる場所って、世界中を見ても、ないんです。

、、、ので、作りました^^

それが、こちらです。

お客さまから、「またあなたにお願いしたい」と言われたり「ありがとう!」の感謝の言葉が3倍になる、愛されるスタッフになりたい方のために。

飲食、と書いてありますが、実際は、セラピストさんや、販売員さんもたくさんいらっしゃいますよ^^

ちょっとした趣味に使うくらいの小さな自己投資で、仕事もプライベートもワンランクアップしたら、あなたにとって、どのくらいうれしいですか?^^

今回は、なんと半年ぶりの公開です!

ずっと募集を待ってくれていた方、お待たせしてごめんなさい。

受付は、10月21日(火)23時00分から、11月10日(月)23時59分まで

定員が少ないので、お早めに、ご連絡くださいね。

お客さまからすごく愛される飲食スタッフになれますよ^^




話べた・控えめで内気な接客スタッフのお悩み解決!
接客メンタリティ養成スクール(SMS)


営業時間:10時から24時
定休日:不定休(土日も承ります)
東京都町田市原町田2-4-3 スカイパレス町田201
090-8021-7156
smp.jimukyoku@gmail.com(全角@を半角に変えてください)

メルマガ「愛され接客スタッフになる相談スタジオ」
オーダーメイド接客カウンセリング(個別レッスン)
愛されるリーダー養成講座
お客さまの声

企業・法人向けのセミナー・研修・コンサルティングも承っております。(内容はオーダーメイドでお作りします。お問い合わせください。ご予算 2時間 50,000円~)



飲食店・旅館ホテル・販売店・マッサージサロンなどの接客サービス業界向けに、研修・セミナー・コンサルティングのご依頼をいただいております。

話さず「聞くだけ」でお客様に愛される接客法と、接客スタッフのメンタルケア&トレーニングを専門としています。