【重要】 このメルマガを廃刊にする本当の理由をお話します。(続き) | サロンと教室でリピート8割を超える!一流ホテル直伝のリピート集客法

サロンと教室でリピート8割を超える!一流ホテル直伝のリピート集客法

エステサロン、リラクサロン、小顔矯正、フェイシャル、ネイル&マツエクサロン、バストケア、ダイエットサロン、フットケアサロン、整体院、パーソナルトレーナー、料理教室、ハンドメイド教室、学習塾、パソコン教室、カウンセラー、占い師で、ファンが増えるリピート集客法

【重要】 このメルマガを廃刊にする本当の理由をお話します。(続き)


接客カウンセラー奥 武志です。

こちらの続きです。


ぼくはメルマガを書くときは、実際にいただいたご相談や出来事をもとにして内容を決めています。

そして、なるべく伝わるように、と思って下書きから配信まで、だいたい1~3時間くらいかけて書いています。

でも、読んでもらえなければ意味がないんですよね^^;

また、読んでいただけたとしても、「サラッ」と流し読みしただけでは、表面的なことしか伝わらないでしょう。


さらにいうと、しっかり読んでくださったとしても、「そっか~!タメになった!」でパソコンやスマホを閉じてしまったら、肝心の「動く」がないので、

これって結局、本を読んでいるだけなのと同じなんですね。

ただ文字を追っているだけなんです。

「動く」って色々あります。


・読んで感じたことを感想としてメールで送ってみる
・お茶会に実際に行ってみる
・試しに講座でも受けてみる
・職場でメルマガ記事をシェアして意見交換してみる


などなど。


でも、「動く」が僕からは見えなくとも読んでいただけるのはありがたいことなので、2年半、ずっと書き続けてきました。

感想が少ないときは、結構さみしいんです(笑)

でもね、それでも書き続けてきました。



「実はこっそりメルマガ読んでました(笑)」

お会いした方からよく言われる一言なのですが、この言葉をいただけることが嬉しくて、書き続けるエネルギーになっていましたね。

でも、お茶会などでお会いして、悩み事を伺ったり、相談をうけてみると

「あー、この方も誤解をいっぱい持っていらしたんだな」

ということばかりなんです。


「おくさんにもっと早く会いに来てればよかったです^^;」

と言っていただけることが多いのは、僕が会いたくなる人間なのではなく、ズレてしまっていたポイントがわかってしまうからかもしれません。





けれども、このメルマガをずっと書き続けてきて、2013年秋頃だったでしょうか。

「本当にこのメルマガは役に立っているのだろうか??」

と、真剣に悩みました。

配信すればするほど、忙しくて読めない方は「気になる。でも読めない・・・」と、余計にストレスをかけているのではないか?

読んではいるけど「流し読み」で終わっている方にとっては読む時間だけをいたずらに奪っているのではないか?

そんなことも感じていました。


でも、ぼくは2014年、新しいチャレンジをたくさんやって、新しいものを創り出していく予定です。

たとえば、フェイスブックページに書きましたが、「接客の仕事を頑張っている(いた)人を10倍輝かせるプロジェクト」を考えています。


他にも、店長さん向けの講座や、「絵本」を使った接客表現力の練習会、そして、夏には出版を予定しています。


これらは僕一人の力では、成し遂げられないので、応援していただける方が一人でもいらしてくだされば、こんなに心強いことはありません。

だから、僕自身も変わる必要がある。

そう思ったんですね。


そのため、上に書いた通り、ずっと引っかかっていたことを、現状を変えよう!!!!!!

そう考えました。

新しいものを創り出すには、自分を変えていくためには、何かを手放す必要があるから。


「手放したくない」と思うものを手放すと、新しい風がそこに吹いてくるんです。

「手放したくないものを手放す」とは、「大切なものを捨て去る」ということではなくて、

「大切な想いを叶えるために、”固執している自分”を手放す」

という感じです。


ものすごく長くなりましたが、ぼくがメルマガを廃刊にしようと決めたのはこういった理由がありました。

今これを書きながらも、心の中では、

「2年半もかけてやってきたのだから、やっぱり続けたほうがいいんじゃないか?」

「600人以上の方との繋がりが一度でも切れたら見向きもされなくなってしまうんじゃないか?」

という恐怖心や弱い気持ちがずっとくすぶっています。

さみしいし、怖い、不安です。

2年以上やってきたことをやめるのですから。


けれど、そういう不安ときちんと向き合って、自分で決めたことに向けて進んでいくということは、

クライアントさん、メンバーさん、受講生さん、会員さん、たちにいつも口を酸っぱくして言っていることなので、僕が逃げるわけにはいかないんですね^^;


なので、現在のメルマガは、3月31日をもって、終了とさせていただきます。

これを読み返すと、感謝の気持ちがどんどん胸から溢れてきます。

===========================
【感謝】メルマガが「創刊500号&読者さん500人」になりました♪

「接客サービスを天職にする方法」感想まとめ
===========================


本当にこれまでお読みくださり、ありがとうございました!!!





で、なんです。

メルマガは終了とはいえ、僕自身は、むしろこれからますます、日本全国の接客スタッフさんにお教えすること、お伝えすることを発信していきます。

つまり、これまでのメルマガではなく、別の、新しい手段でお届けしていくつもりなんですね。


なので、ここで読者さんには、2つの選択肢があります。


─────────────────────────────
1.今後のさらなる展開に期待して、このあとも奥の発信するメッセージを受け取って、そして、何でもいいから「動く」をやろう!!

2.3月31日のメルマガで終了にする。
─────────────────────────────


自分の意思で、この2つを選ぶことができます。

おくの本音は、もちろん1を選んで欲しいですが(笑)

誰にも強制されず、自分自身で決めていいものですから。


もし、

─────────────────────────────
2.3月31日のメルマガで終了にする。
─────────────────────────────


を選ばれるようであれば、
「読者登録解除」をなさってください。

笑顔でさようならをしたいと思います♪
今まで読んでくださり、ありがとうございました^^

いつかまた、お会いしましょう!


そして、

─────────────────────────────
1.今後のさらなる展開に期待して、このあとも奥の発信するメッセージを受け取って、そして、何でもいいから「動く」をやろう!!
─────────────────────────────


を選んでくださった方は、このまま登録を解除せずにこちらに一言、あなたが感じたことを何でもいいので書いていただけますか?



「接客サービスを天職にする方法」の通常配信は3月31日で終了となりますが、今後、いったいどんな展開があるのか?一言くださった方にだけ、ご案内をお送り差し上げます。

「読みたい」と思ってくださった方だけにお伝えしていきたいと思っているんですね。



メルマガのバックナンバーを最後に読んでおきたい!!!!という声もたくさんあったので、システム上では当面残しておきます。

ただ、準備ができ次第、他のところへページを移行していきますので、ご案内のメールを見逃さないでくださいね。


長いメールをお読みくださり、ありがとうございました。

残りあとわずか、どうぞよろしくお願いいたします。


おくより