アメリカ南部から今晩は&今日はビックリマーク

 日本




昨日は以前勤めてた会社のメンズの話でした。



今日は、その会社に転職後、仲良くなった女子の話。


20代前半からの付き合いだから、お互いの恋バナなど知り尽くした気の置けない友人達。


結婚後、子育ても一段落ついて、それぞれ退職後にやっと年に1,2回集まるようになりました。


昨年も今年も、私の一時帰国に合わせて集まってくれました。


去年は下矢印


「今年はお寺だよービックリマーク


えっはてなマークお寺で女子会はてなマーク



京都河原町駅から四条烏丸に向かって歩く地下道は、殺風景で店もなくて空間が勿体無いな、と思ってたら・・



いつの間にか店が気づき


「おちゃのこさいさい」という七味屋さんキラキラ


スィーツの店もキラキラ





本当だビックリマークお寺だビックリマークここで女子会!?




恐る恐る入っていくと


左に建物があって、そこを入ると



何やらシックなエントランスキラキラ



ウロウロしてると、レストランは2階どすえ〜(私の脳内で京都弁に変換)と言われ、行くと




落ち着いた感じの店内の様子


どうやらお寺さんが経営してるホテルのレストランだったようですびっくり




流れ星ランチメニュー流れ星


鰻(しつこい)も手打ち蕎麦も食べたいなぁニヤリ


結局、メイン3種が選べる


「京都浄教寺名物銀しゃり御膳」にしました。




まずは、釜で炊いた丹波産コシヒカリラブラブ


コシヒカリ100%の玄米を炊き上げる直前に自家精米して直火羽釜で炊き上げたご飯キラキラ


美味しくないわけがないラブ





京都浄教寺名物銀しゃり御膳


メインは3,4,6



メインは3,5,6



メインは1,5,6



メインは1,2,5





僧伽(さんが)とは、インドのサンスクリット語で「僧侶、修業僧の集まり」という意味。


「福岡糸島オーベルジュ僧伽小野(ミシュラン掲載店)」の姉妹店だそうです。




プレゼント交換会


ご飯を食べ終わって、恒例のプレゼントを交換しました。



しば漬けラブラブ



ハンドメイドの作品キラキラ



美味しそうな人気チョコラブラブ 


 
食べながら喋りながらビールも飲んでると🍺

突然Kちゃんの爆弾発言爆弾

「私、ずっと事務職、嫌いやってん!!

一同、はぁ〜?

確かあーた、勤続約30年位で退職金割り増しももらって退職したんとちゃうかったはてなマーク


30年くらい働いといて、今のさら


き・ら・い だったはてなマーク滝汗



まぁ昭和の女子社員って、朝皆んなの机拭いて、おっさん達の臭い灰皿片付けて洗って、お茶汲みやコピー取りアセアセ


お客さんが来れば、お茶と昼ごはんの手配ネガティブ


おっさん達があの時代のワープロができなかったから文書作成したり。何回も修正させられたり凝視


しょーもない仕事だったけど、給料、ボーナス、年休、福利厚生は良かったもんねニヤリ


今更嫌いだったって?ガーン


それ言う?グラサン


確かに今は保険の仕事でイキイキしてるけど☺️





Yちゃんは、今年で2回目の1万人の第九のメンバーに選ばれて張り切ってたし照れ




すんごい迫力でした。あれはドイツ語?


まだTverでも全編見られると思うけど。

バレーボール好きのKちゃんは、子育てと親の介護も一段落して、引っ越しして心機一転かな?


参加できなかったAちゃんもまだ仕事してるし。

私だけやん、ブラブラしてるのガーン


お客さんがいなかったので、ずーっと喋ってて、気がついたら3時間以上も長居してたわウインク




高島屋の前を通ったら、何故かマリオが気づき



なんと、メリーゴーランド(この時クリスマス前でした)

サンタさんも!





 

途中で降りて、大好きな喜八洲のみたらし団子を買って帰りましたラブ


焼き加減は普通で。でもチョイ焦げてるアセアセ


美味しいもん食べて喋って、楽しい1日でした照れ


 

今日も読んで下さって、毎度おおきにビックリマーク

 

 始めまして!の方は★自己紹介★ もどうぞビックリマーク

 

 
 
ポチっと押してくれると嬉しいなドキドキ
    ダウン

にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(アメリカ・カナダ人)へにほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 田舎シニアへにほんブログ村