昨日、今年初の朝顔が咲きましたー!爆  笑
去年のこぼれ種から育った西洋朝顔(ヴェニスピンク)です!



2023年の9月6日に種をまいた朝顔が10月28日に初めて開花し 寒くなってきてリビングに鉢を入れてたら、年明けの1月18日まで花をつけ・・・ その後も日当たりのいい場所に鉢を置きっぱなしにしていたら、2月13日に、小さい新芽が出ているのを発見!
 

そこから、冬は時間帯によってリビングや寝室に鉢を動かし、春になってからは暖かい日のお昼はベランダに出してみたり、こまごまお世話を重ね・・・約3ヶ月で、無事に開花にいたりました〜お祝い


 

↓ここまでの経緯を書いた、過去のブログ記事です。

 

 


実は一時は、下の方からどんどん生えてくる葉っぱが、すごく小さくて、まるでミニチュアの盆栽みたいで、一体これはどうなっちゃうんだろう、と心配だったんですよ。
普通に、毎年夏に育ててる時はそんな現象は起きなくて、中くらいの葉っぱがぽつん、ぽつん、と一定の間隔を空けて生えてきていたので・・・。
その時は、もしかして、このまま花がつかないかも?とも思ってしまいました。

↓こんな感じです。


根本の方でミニチュアな葉っぱがごちゃごちゃっと生える現象は、実はまだ続いています。気温や日照時間とかの関係かなぁ?

 

私のはベランダだったからこまめなお世話が必要だったけど、日当たりなどの条件がよいお庭であれば、去年の朝顔のこぼれ種が、何もしなくても今頃咲くのかもしれないですね。
 

あと、2月から種をまけば5月に花が咲く、ということがわかったから・・・あえて、今くらいにお花を楽しみたい方は、逆算して、わざと2月に種まきすれば、一足早い朝顔さんを咲かすことができますね。

朝起きて、朝顔のお花に会うと、とってもさわやかな気持ちになれるので・・・5月から咲いているというのもいいものですからねブルーハートグリーンハーツ
 
本州での通常の西洋朝顔の種まき時期は、ゴールデンウィーク明けから6月の始めまで、まさに今がベストです。

今からまくと、やっぱり3ヶ月後の8月終わりから9月くらいにちょうど開花しはじめて、秋まで楽しめますね。
 

私は今年は、通常スケジュールの朝顔はどうしようかな?種まきしようかな?苗を買おうかな?早く決めなければ〜アセアセ
あと、いつもベランダだとそんなに蔓がぐんぐん伸びずこじんまり育つんだけど、この朝顔さんは夏に向かってこれからさらに蔓が伸びそう?ちょきちょき切らないとハサミいけないかな〜?


 

自分にとって、初の春咲き朝顔!蕾もいっぱいで、まだまだ咲きそうです。

これからも毎朝、おたがいに気持ちよく、元気に、顔を合わせていきたいです爆笑音符

↓120cmある支柱。どんどん生育する朝顔には、これくらいあった方がいいでしょうね。
私が今使っている支柱は60cm。継ぎ足そうかな?