以前の記事にも書いたんですが、去年の9月から育て始めた朝顔(西洋朝顔:ヴェニスピンク)をリビングに入れたら、なんと1月半ばまで花が咲き・・・その後、知らないうちに種がこぼれ、真冬の2月に赤ちゃんの芽が出ていたんです!

これまで何度も朝顔を育ててきた私も、これにはびっくりしました。
 
↓以前に書いた記事はコチラ


その赤ちゃん朝顔、いまも大切にリビングで育ててます。寒いので、冬から外にはまったく出していません。
 
晴れになったらカーテンを開けてレースのカーテンもくぐらせて、窓ガラスのすぐそばにセット。夕方までその位置で、暗くなっても、朝顔は夜に明るい光を浴びるのを嫌うので、リビングの電気はぴかっとつけずに間接照明にしています。
 
お月様はさすがに暗いので、リビングに電気をつけたくなったら、朝顔さんは寝室に移動して、おやすみzzzしてもらい、また朝になったら鉢を持ち運んで、リビングの窓前の定位置に設置・・・

 
そんな風に朝顔の鉢を毎日運んで、「箱入り息子」のように過保護に育ててますニコニコなんだか、ペットのお世話みたい!
毎年、朝顔はベランダで育てているんですが、1日のうち様子を見に行くのは、水やりも合わせて2回くらいだったので、こんな風に育っていくんだ〜、と近くでしっかり経過を観察できたのも初めてです。

《朝顔さん成長記録》

2024年2月13日 新芽さん発見!まだ未知数のひょろっとした赤ちゃんです。


3月2日 双葉の間から、ハート型の本葉がしっかり出てきた〜グリーンハート

3月12日 本葉がどんどん生えてきてます!ちょっと水玉もようが気になる…またハダニか!?アセアセ



3月20日 ぐんぐん、にょきにょき立ち上がってきた!足を踏ん張り、ぱっと堂々と葉を開く姿は、太陽の塔みたい!?

いつの間にか、赤ちゃんから、もうすっかり少年の朝顔さんになってきましたニコニコ
 

3月24日 新しい鉢に植え替えました。土も、今まで去年のそのままの土だったので、新しいふかふかの土に変更!

新しいお部屋(ベッド?)で気持ちよさそうです。お天気ぽかぽか、あったかかったので、今日(3月27日)初めて、少しベランダに出してお日様の光を当てました。

つるも伸びてきたので、支柱を立てましたよ。
 
この朝顔さんの「新芽ちゃん」が出た頃は、実は、愛猫のペットロス虹でつらい頃でもありました。

そういう私の気持ちを察して、朝顔さんが応援してくれたのかなぁ。今まで育てた朝顔さん達も、初めて花が咲いた日、一度咲くのが止まったのにまた咲き始めた日、最後に花が咲いた日、は不思議に、ちょうど記念日だったり、なんだかすごく落ち込んだ日だったりしたんです。植物も、やっぱり心があるのかな?ていうあったかい気持ちになれました。
 

こうやって、こぼれ種から花が咲くのも、なかなか不思議なことです。

私は自分でタネから育てることもよくするんですが、普通は、タネに傷をつけてしばらく水に浸したりとか、けっこう手間を加えないとうまく発芽しなかったりするものなんです。

 

世の中、おもしろいこともあるんだよニコニコ
自然の不思議な力を信じて身をゆだねて、なるようになる、と、ふわっとかろやかな心で進んでいけばいいんだよ。
知らないうちに、いいことがまた、どんどん始まってくるんだよ。
だから、いつも明るい気持ちでいてねグリーンハーツ

 

神様や妖精からの優しいメッセージのようでもありますし、お花が好きだった私の猫の「こうちゃん」も、この朝顔さんを一緒に楽しく見守りながら、大事なことを伝えてくれているような気もします。
 
このまま育てていったら、お花も咲くかな?いつになるかな?
でも、季節外れの朝顔さんだから、うまく咲かないかもしれないし、すごく遅くなるかもしれない。
過保護にしすぎて、かえって弱ってしまうこともあったりして・・・あんまり思い入れても、そういうこともあるかもしれないから、ゆるい気持ちで育てていこうと思います〜。

 

 

本来は朝顔の種は、GW明けから5月いっぱいくらいにまきます。

普通に苗が出回るのはその後だから、苗を店頭で買うなら、5月末から6月頃がピークかな?