朝顔が好きで、毎年のようにベランダで育てています♪
今まで、いろんな品種を育ててきましたが、最近、育てているのは西洋朝顔。
はじめは苗で買った朝顔が育って→花が咲いて→タネを作って→次の年にその出来たタネをまいて・・・としていたら、永久ループが始まってしまいました。
 
西洋朝顔は、日本朝顔とちょっと違うんですよ。葉っぱの形が、日本朝顔は尖ったクローバーみたいなのに対し、西洋朝顔はハート型。西洋朝顔の方が、朝に咲き出す時間もちょっと遅いかな?そして、たくましさもあるので、お世話がうまくいくと、ぐんぐん育ちます。私はどっちも好きですけどね♡

 

いつも、夏にベランダで、鉢で育てている朝顔なんですが、去年の2023年の夏は猛烈に暑かった晴れせいか、お花が咲き始めるシーズン本番前に、びっくりするくらい葉ダニがついてしまいましたガーン 
春にいろいろあって、タネまきの時期が遅かったことも関係あるかもしれません…。
 
すぐに殺虫剤をかければよかったんですが、ちょっと使うのに抵抗があり、ネットで調べたら、葉ダニには牛乳か重曹をスプレーすればいい、とのことでした。牛乳はにおいがするかな?と思い、早速、重曹の方をやってみました。

そうしたら、私が朝顔かわいさにがんばって重曹スプレーをかけすぎてしまったせいか、葉っぱが黒くなってしまい、かえって朝顔さん全体がダウンしてしまったんですよね・・・ダウン

その後、いろいろ工夫してがんばったんですが、もう葉っぱが枯れ枯れになってしまい、つぼみが付く前に、よもやよもや、悲しみの、「2023夏の朝顔計画」完全撤退!を余儀なくされてしまいました・・・泣

 

しょんぼり鉢を片付けていたんですが、このまま来年まで待つなんて、さみしいなぁ。長いなぁ。もしかして、秋から育つってことはないのかなぁ?と、妙にチャレンジ精神がメラメラとわいてきて、ダメ元で、またタネをまいてみよう!と思い立ってしまいました。それが9月。

 

その後、やっぱりダメかなぁ?どうかなぁ?とドキドキしながらお世話していたら、10月の終わりに、見事、普通に咲き出しました!爆  笑そのまま、いつも通り咲いて日々を楽しませてくれました♪
 

 
そして冬が来て・・・。
以前、普通に春から夏にかけて育てた時は、クリスマス近くまでベランダで咲いたことがありました。今回は、実験ついでに、朝顔の鉢を日の当たるリビングに入れてみたら、なんと、1月18日まで咲いてくれました(一番上に貼った写真は、12月30日のお花)。その後は、タネを作るモードに入って、枯れたような感じになってました。
 
ここまででも、自分としてはおぉ!とびっくり楽しかったんですが、今日、鉢を見てみてびっくり・・・!

こんな真冬に、新芽が生えてた〜〜〜〜!!お願い 知らないうちに、こぼれたタネから出たみたいです。


 

リビングがあったかいからかな?何度も朝顔を育ててきた私でも、これは初めて。
このまま育ててみようと思いますが、一体どうなるかな。4月くらいに咲くんだろうか?
枯らしちゃったらごめんなさい〜ニコニコあせる


 
↓9月にまき直した時から、使ってみてよかった殺虫剤。葉ダニに効きました〜!食品原料99.9%で安心です♪