さっそく体験レッスン! | カルトナージュを楽しむ教室 atelier tamatebako

カルトナージュを楽しむ教室 atelier tamatebako

カルトナージュを楽しむ教室
atelier tamatebakoを主宰しています。
JR中央線 武蔵境駅徒歩0分で気軽に楽しめる教室です。
教室の様子やカルトナージュ作品、ワークショップのご案内などを気ままにご紹介しています。

今日は作品展後、通常レッスンの再開です。

 

そして、作品展にいらして下さったお客様が、

早速体験レッスンにもお越し下さいました。

 

やはり気になるのは・・・

どこで作品展の案内をご覧になったのか。

 

今回の作品展来場者は、

 

なんと!

 

1030人!!!

 

その来場者の数は、

スモッキングの吉竹先生とパステルアートの平野先生が手芸店や関係各先、地元の馴染みのお店、などなど、

ご案内ハガキ設置して頂くために出向いて下さったおかげです。

 

そして、本日カルトナージュの体験レッスンにお越し下さった方は、その甲斐があって、吉祥寺のコットンフィールドで案内を手にとって下さったのがきっかけです。爆  笑

 

こちらの方は、アトリエパピエ75でカルトナージュを学んだ経験者でいらっしゃいました。

なんだか嬉しいつながりがまた一つ。

来月にもご予約頂きましたので、これからもよろしくお願い致します。

 

今日はレギュラーメンバーに加え、体験レッスンの方、お久しぶりの方も加わり、賑やかなひと時でした。

(すっかり完成写真を撮るのを忘れていました汗

 

午後は整体で身体を整えてきました。

「あれえ、忙しかったかな?」と整体の先生は、身体のサインはすぐに見破ります。

しっかり整え、まだまだ頑張らないと!

 

作品展では、私の友人でグルーデコ®︎作家、& worksの佐藤彩織さんにもご出展頂きました。

 

キラキラスワロフスキーで作る本格アクセサリーは作品展会場でもひときわ目立っておりました。

 

これから教室運営にも力を入れたいところ。

 

今回は大変多くの方に興味を持って頂き、グルーデコ®︎の体験レッスン申し込みも好調でした。

 

写真右側が& works の佐藤さん。

左側は、Atelier La feliciteの高雄真樹さん。

アトリエパピエ75で一緒にカルトナージュを学び、今はカルトナージュに加え、グルーデコ®の教室運営、コンサル他、いつも飛び回っている彼女。忙しい中駆けつけてくれました。

佐藤さんの心強いアドバイザーでもあるのです。

 

頑張る人を繋げる、応援する、協力する。

 

講師として、お互いにこれもとっても大事な要素です。

 

{CCC76A2B-B3FA-4FF3-97EB-A67E834C228E}

 

 
日本橋三越ティルダ直営店5月ワークショップ受付中。詳細はこちらまで→
更新しました!通常レッスンスケジュールはこちらをご覧下さい。→

 

 
http://stat.ameba.jp/user_images/20161011/20/car
 

インスタグラムはじめました! Instagram