奈良ヒストリックカークラブ 8月は近場でミート | TE27と過ごした時間

TE27と過ごした時間

TE27に乗る、クルマ趣味人のブログです。


今回もカフェセブンに行ってきました。
集まったのは、いつもの4人(^^;)。
スーパーセブン、GT-R、私の27、1200ccバイク。



針テラスに集合して、カフェセブンに開店時間に行って、9時頃には解散しよう。
今月はそんな行程。

ただ、朝からカフェセブンは趣味車で満車・満員、ビックリしました。
みんな考えることは同じか・・(^^;)。

クラブ連絡として、カフェで10年ブリくらいにダルマ乗りのU野氏と再会。
あまりの久しぶりに、お互い素通りして・・・(TT)・・「ウ・・エ・ノさん?」・・って声掛けて。
短い時間でしたが、また参加してください。



帰宅後、リザーバータンクをチェック。

カフェセブンへの往復は130kmくらい。
これくらい走ると、エア抜きもしっかり進んでいるようです。
ラジエーターから出てくる物もエアからクーラントに代わってきているようで、水道水しか入れなかったリザーブタンクにクーラントが混入されてきました。



予定通り10時半頃帰宅して、27を拭いて終了。

今日は空いていて、久しぶりに気持ち良く走れたナ。
「暑いけど、走ってると暑いこと忘れるし、道中の木陰が涼しいね。」なんて会話してました。



ガレージにて、デフのドレンボルト辺りから小さなオイル漏れを発見。
近いうちに、クモの巣の張ったガレージジャッキを動かして増し締めしてみよ。。。