みなさまごきげんよう
今日のテーマは雑談です
適当に書いていきたいと
思います
白い蝶のサンバ
なかなか反響が大きく
コメントもたくさん
いただきまして
ありがとうございます
そしてびっくりしました
やっぱり
私も初めて聴いたとき
仰け反ってしまった訳で
これは絶対紹介したいなと
そして車を運転してたら
仰け反ってしまったら
事故るからヤバいなと
本気半分で思いましてね
まだまだ曲はありますので
またご紹介致します
地震に関して
先日ブログで
地震気を付けましょう
話を書いたんですが
それから全くというほど
大きな地震がなく
穏やかなんでこれは
外して良かったやれやれ
な気持ちで居たんですが...
1月26日ニュース
私が地震関係の記事を出した
1月26日
ベヨネース(初)列岩で海底噴火の兆し
ということで
地震や噴火活動に
注意するべく発表がありました
※画像はお借りしています
(↑てか、誰?)
やっぱり私が気になっていた
兆しは遠からず
繋がりがあるのだなと
ドキッ!としました
異常伝播はどうか?
今日の電波の伝播状態を調査
使用機材は
XHDATA D-808
かなり前の記事
寒いので液晶の
文字が欠けています
64.2Mhz
80.2Mhz
96.3Mhz
にて異常伝播と思われる
状態が確認されました
特に80.2Mhzなんですが
80.4Mhzが
Air-Gの周波数でして
このすぐ近くで
異常伝播を確認するのは
私の観測上珍しいことです
地震、気にしておきましょう
さいごに
昨日でアメブロにお引っ越しして
3周年になりました
お祝いのお言葉を頂き
ありがとうございます
これからもひっそり
やってきますので
よろしくお願いします
それとコメントの返信の文字が
長くなるのはおじさんなので
沢山書いてしまいがちです
すいません💦
ということで
また、お会いしましょう😉✋