みなさまごきげんよう
先週のブログにて
大地震の兆し?
というようなものを
集めて気を付けましょうという
話を書いたのですか
今のところ大きい地震と言えば
2023年01月25日 10時05分 気象庁発表
発生日時: 2023年01月25日 10時01分頃
震源地: 福島県沖 北緯37.6度、東経141.7度
規模:M4.9
深さ:50km
がありましたが
それ一度以外は震度1が多いですね
気になるニュース
クジラやイワシにイルカという
ことで自然の予兆も
増えていますよね
異常伝播ってなんだっけ?
異常伝播(でんぱ)って何?
というところでおさらいなんですが
過去記事↓
地震の予兆として地中の
エネルギーが電磁波やマイナスイオン
として作用してできるのが
地震雲
その雲が発生して
通常のFMラジオのチャンネル以外の
周波数で別の地域の放送を受信
することや
別の周波数で
ノイズを受信していると
シンセサーチ(自動選局)で
勝手に止まるんですよね
これは通常は起こり得ないので
起こっているときは
異常伝播(でんぱ)が発生している
とも言えるわけです
異常電波ではないのは
電波自体に異常があるのではなく
伝わり方...
つまり伝播の仕方が異常という
ことなんですよね
異常伝播チェック
64.3Mhz
88.4Mhz
96.5Mhz
からノイズが出ており
異常伝播が出ていると思います
部屋が寒すぎて文字にうまく
液晶が乗らないのか
一部欠損していますが
20℃位まで暖めれば直ります
私室は6.4℃位ですね
さいごに
最強の寒波
数年に一度の寒波
10年に一度レベルの寒波
色々言い方はありますけど
また強い寒波が来るとき
停電や地震と一緒に起きないかも
心配ですよね
冬場の停電は
今回の寒波でも一部地域で
ありましたから備えが必要ですね
また、お会いしましょう😉✋