
【閲覧注意】
ただし、チャンネルの上田さんの
編集ぶりには目を見張るほどの
センスがありますので
とても勉強になります
第4位
坂田佳子さん
私のブログでは数回
登場しましたが
西成の公園で路上ライブを
続けながら今年は
さまざまなYouTubeチャンネルや
テレビにも出演されていました
しかしながら今年の秋頃から
アルコール中毒の症状が
悪化してしまい
体調にまでも深刻なダメージ
が発覚しました
酒を飲んだとき
アルコール中毒の極めて異常な
行動なども浮き彫りに
なってしまい周囲にも
迷惑を掛けてしまったことで
とあるチャンネルからは
しばらく出演を見合わせる
状況になってしまいました
とても真面目な性格で
周囲にとても気配りを見せる方ですが
アルコールが入ると
豹変してしまいます
さながら振り子のようです
人間はバランスを取るため
プラスのベクトルも
同じように反対にも働くのだなと
私は感じました
第3位
中島らもさん
かなり古い動画を紹介しましたが
中島さんはいつも
飄々と問題点を的確に突く
というスタイルで有名でした
短い動画ですが
軽妙かつユーモアたっぷりの
語り口に天才の片鱗を覗かせる
中島らもさん
『今夜、すべてのバーで』
という中島らもさんの
名作がありますが
装丁部分に気になる言葉が
書いてあります
※画像はお借りしています
第2位
抗日ドラマ
海外で作られている
日本を敵として描いた
作品で主に戦時の題材の
ドラマなのですが
それはいいとして
あまりにもぶっ飛んだ描写や
歴史的に時代考証が
めちゃくちゃな設定の作品が
当事国内部からも
ちゃんとやれ
と言われてしまったという
話がありました
そして敵と描かれている
日本人が、この抗日ドラマ
を観た感想が
娯楽作品だ
として観ていることに
当事国は衝撃を
受けているそうです
驚きの連続と
4人4回触っただけで
たおしてしまうすごい技!
アベンジャーズを超えた?
第1位
CM特集

近藤正臣さん若くて
ハンサムですよね~
さいごに
いかがでしたか?
お酒に関連して
アルコール依存症は
厄介だなぁという
動画を紹介しておいて
最後は
『酒は多聞』のCMかよと
思いました?
まあ、ほどほどに
飲めば良いのですよ🍶
ということでまた来年も
動画紹介に力を
入れていこうと思います
また、お会いしましょう😉✋