『おつち』コレクション セイコーパタパタ時計! | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさまごきげんよう

お待たせ致しました
いや、お待たせしすぎたのかも
しれませんハッ


今回は前回のお約束通り
パタパタ時計を
ご紹介いたします


BGMにどうぞ!

 




今回はクイズ無しで😊




パタパタ時計まで




3




2




1




START❕












セイコーのパタパタ時計

になります


前回ご紹介した

パタパタ時計のネオンライトは

表示上部にありましたが

こちらは下部にありますよね

こちらが一般的なタイプに

なるんですよ~ひらめき電球



こちらが前回の記事おねがい

下矢印







アラームボタンはありますが

スヌーズ機能はありません

そしてアラーム音は





雷ブー雷




というブザー音です











そしてここで浮かび上がる
問題があります❗





AMとPMの

区切りがありません







※画像はお借りしてます



実際起こった事件ですが

寝ていて起きたら

この時計を見て





夕方に朝と
勘違いして
頭がパニック





これ、私の事です

ガーンガーンガーン



それ以来、私には向いていないと
思い殆ど使っていないのですが

なんでそうしたの?

12時間という概念しか
ないんですよこのパタパタ時計

ちょっと困りますよね😅





あ、それともう一つだけ~


この時計の年代が

分かりません💦

ご存知の方、教えて下さい🙏



1981年?という記憶がありますが

私のまぼろしかも知れません


レトロアイテムなど私は

西暦の年数を把握しておく

癖というか趣味がありまして




1978とか1979

とかいう数字の並びに

エキサイトするんですよね

するしょ~?

(↑こだわりの押し売り!)





そこから時代を読み解いたり

関連を見つけたり

するんですよね笑い



という訳でセイコーパタパタ時計

ご紹介いたしました


時計、BGMの感想など

お待ちしてます

初コメントメール是非ともおいで

(!返信、長文になりがちな私!)



また、お会いしましょう😉✋