まさかの休館日!行くも戻るも決断ひとつ... | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさまごきげんよう

前回の続きでございますニコニコ
前回はこちらです
下矢印
休館日でした

ということで


※画像はお借りしてます



『いこかもどろか』

(↑1988年かい!)




そもそもなんで郷土資料館に

行ったのか?

というテーマを

話していませんよね




普通の方は 


たまに歴史的な

古い展示物を見て

懐かしい時代に触れるのも

楽しいですよね


そうだ!!

美唄へ行こう!

☺️☺️☺️




※画像はお借りしてます




『おつち』のばわい! 


資料館の建物や備品の

レトロを発見しよう

『文字だけ非常口』があるかな?

(↑よだれよだれよだれ)


無くてもいいから

案内板や看板のフォントとか

昭和レトロを

味わい尽くすぞ!


70年代後半?

80年代前半?

調査するべ!!

美唄郷土資料館!




というテーマで

美唄郷土資料館を

目指した訳です


大体いつも似たテーマで
どこか行くんですが😅


※ちなみにいつも一人で行動してます



どこへいこうか 



美唄から近くて

レトロな建物でできている

資料館はどこか?



お、これは?

※画像はお借りしてます



早速行き先をセットし

半クラ、ギアチェンで

車を走らせた



※画像はお借りしてます


なーんそれ!


すいません、

取り乱してしまいました(^-^;




また、お会いしましょう😉✋







次回

『おつち』が 

たどり着いた先は?






えー?

ホントに来ちゃったの?




これ、なんでここにあんだ?

あれ?

一つだけじゃないの?

おかしいな

なんで?








ついに発見か?






正直、笑うって言うか

見事ですよね~

知ってたら絶対何度か

来てるんじゃないか?






次回をお楽しみに❗