汚したくないなぁ | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさまごきげんよう


今回は車の話なんですが
車の中を汚くするのが
全然気にならない人が
いますが
私はそれがムズいです


 

タバコ

灰皿がタバコで溢れてる
とかというのは
あり得ないんですが
車のなかでタバコを吸うと
結構匂いが残っちゃいますよね


※画像はお借りしてます



なので私は車内では
喫煙しないように
していますね
結構細かい灰が飛び散ったり
するのでそれも
汚れる原因になりますね~
(*_*)


 

ゴミ

車のシフトにゴミ袋を

掛けているという

車をたまに見掛けますが

私はあり得ないです💦




※画像はお借りしてます



そもそもゴミ箱を車に置くと

ゴミを出しても平気になって

しまいますし

ゴミと一緒に車が移動している

ことになるので

それはマズイですね


シフトにゴミ袋を掛けると

シフトが引っ掛かったり

するので危険

じゃないかなと思います

(+_+)




 

ドリンクホルダー

ドリンクホルダーに缶コーヒーが

置きっぱなしの

車もありますよね

そもそも

飲み掛けなのでしょうか?

(-.-)


車に缶コーヒーなどを置いておくと

虫が寄ってきたりするので

置きませんね


いつの飲み物なんだろう?

という位にペットボトルの

飲み掛けを置いてあったりして

それをまた飲むのか?

と考えると

怖いものがあります

(-_-;)



 

さいごに

車の中というのは

汚さないようにしても

細かい砂塵や埃が積もって

知らない内に汚れてしまいますね


なるべく汚さないで

快適に乗りたいもんです...

それでなくても

ボロ車に乗っているので

f(^^;



じゃ、またね👋😃