若気の至り | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさまごきげんよう

今日はちょっと恥ずかしい
若い頃の話をしますね

10代後半の頃なんですかね
若気の至りという
カッコつけた言葉を使いませんが
本気で反社の道へという
所に進んでしまいそうな
時期がありました


私は運のいい男でしてね
たまたま止めてくれる
人に出会い公私共に
お世話になりまして
今の私がいます


刺青を入れて覚悟を
決めようかと
フラッと思ってしまった
こともあります


悪いことをしようと
やる訳ではなく
その頃の現状からやっと
自分の力で食べていく
ということと
認めてもらえるなら
命を掛けようと
思ってしまっていた

なんでそんなに
狭い考えだったのか

まあそこも見抜かれて

『お前、やめとけよ』

と、諫められた訳ですよね







ちょっと独り言でした


じゃ、またね👋😃