3月16日 | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさまごきげんよう




春がやってきたなぁ
(^-^)



1月なんて室温シングル

(サウナ用語で一桁の水風呂の温度を指す)

だったんですがねぇ



 

33年前の3月16日

この日は、誕生日ではないんですが

私にとって大事な日です

この日は1989年3月16日木曜日


音楽をしっかり聴いて

流行を知ろう!


と明確な目的を持って

ラジオを録音したのが

この日だったのです


その番組が『ベストテン北海道』

という番組でした...


その日のベストテンの主要曲...


遊佐未森「地図をください」

男闘呼組「TIME ZONE」

光GENJI「地球を探して」

長渕剛「激愛」

工藤静香「嵐の素顔」

WINK「涙をみせないで」

玉置浩二「キ・ツ・イ」






 

流行を意識していた

当時はまだレコードとCDシングル(8㎝)が

同時に売られている時代でしたが

それでもレコードはほとんど少なく

なっていましたよ


流行に乗ってみたいと

思って『ベストテン北海道』を

聴くなんて当時の私はなんだか

今思えばめんこいな

(^o^;)





CM1本目のBGMは
遊佐未森『地図をください』
33年前の3月位に
よく流れていたCMでした





 

さいごに

平成元年が始まった1989年から

もう33年経ち令和になりました

元号が1つ変わって

時代も変わりましたが

未だに私は懐かしくその頃を

思い出したりしていますね






じゃ、またね👋😃