ゲルニカ(戸川純) | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさまごきげんよう

今回は
『ゲルニカ』
について
書いていきたいと思います


※といってもピカソの絵画では
ございません






清涼飲料のCM

この日体調が悪く
高熱を出していたという戸川純







 

知らないけどなに?


という方が多いと思います

私も知るまでは

全く聞いたこともない感じでしたが

結構コアなファンがいたりします


ゲルニカ(GUERNICA)は、男女3人によって構成される日本の音楽ユニット。1981年に結成。

戸川純、上野耕路、太田螢一の3人による音楽ユニット、デビューアルバム『改造への躍動』のプロデュースは 細野晴臣が担当。

~wiki引用


私は戸川純に急激な引力

のようなものを感じて

探求していた時期に

間もなく知ったのが

『ゲルニカ』でした



※画像はお借りしてます





 

キョーレツな既視感

昭和初期の

レコード的レトロな曲調や


第二次世界大戦の頃の

ドイツやロシアといった国を

彷彿とさせるような

コスチュームだったり

不思議な感覚になります


歴史の教科書だったか

それとも何かの資料なのか?

どこかで見たことがあるような

それでいて

新しい感じもするんです





リフレインのエコーを手動で
上野が行う(; ゚ ロ゚)

純ちゃんが『ヤッホー !』と...




 

復興の唄

あの大震災から11年経ちましたが

復興や『かんばろう日本』は

まだまだ続いています



第二次世界大戦のあとの
日本復興をテーマにして




 

さいごに

いかがでしたでしょうか?


私は好きな芸能人は?と訊かれたら

『戸川純ちゃん』

と言うといつも誰?と言われて説明

するのが大変でした


それくらい私の周りでは

知名度がありません



※画像はお借りしています



そのような方々に

彼女が『ゲルニカ』という

ユニットで...

というとますますわからない話に

なってしまうのは

仕方ないかも知れませんが


若い世代がいつか

目を付けて注目するだろうと

私は思っています

(^-^;