にじのベルをならそう☆梶幼Aクラス | 「音の教室カリヨン」レッスンブログ

「音の教室カリヨン」レッスンブログ

川崎市梶が谷の五感をそだてる「音の教室カリヨン」の音楽講師によるレッスン風景ブログです。

幼児クラスのレッスンハートのバルーン


こんにちは☺️

さあ、今日も始まりましたー❗️

今日もコンサートに今月の歌にたくさーん歌いましたよルンルン


コンサートの練習から🎹


青い空にえをかこうルンルン

どーなっつ?!ドーナッツ!ルンルン




元気に歌えて素晴らしい✨✨


絵本「ぴーちゃんにじにのる」📕

内容もバッチリ覚えていてすごいね👍


にじの🌈バスケットから出てきたのは何かなー?

の質問に、

ひまわり!ひまわり!!🌻

とみんな正解キラキラ

ひまわりまわるルンルン

を歌って。



くじらも出てきたよね🐳


今回は、つかまえる役でN君も先生と一緒に💜



つかまえちゃうぞー‼️




ぶどう🍇は?

ぼくたちぶどうルンルン



ぶ、ぶ、ぶぶぶ音符

振り付けもバッチリ👌





☂️が出てきて。

雨の音だったね気づき

鈴をつけて、

雨の日どきどきルンルン





今日は、虹を集めたら🌈

虹色のレインボースティックが出てきたよ‼️

なんと、長さが全部違って、たたくと音階の音がでるんですキラキラ

ドレミファソラシド〜流れ星




みんな不思議そうに見てました。



スティックの音と同じ音を弾いてもらいましたおねがい







完璧✨✨


ハンドベルも出てきて🔔



みんなもハンドベルやってみよう乙女のトキメキ



先生の話をよく聞いてできました❗️

ハンドベルで、にじのむこうにルンルン

を歌っておしまいピンクハート



今日もたくさん歌って踊って楽しかったね乙女のトキメキ

来週は、工作です。

何をつくるかお楽しみにハートのバルーン

絵の具使います🙋‍♀️


きよみ先生