ポップアップケーキ♡ 梶ヶ谷0.1才クラス | 「音の教室カリヨン」レッスンブログ

「音の教室カリヨン」レッスンブログ

川崎市梶が谷の五感をそだてる「音の教室カリヨン」の音楽講師によるレッスン風景ブログです。

⭐︎梶ヶ谷0.1才クラス


5月2回目、工作の週のレッスン🎶


今日はゆったり0.1才のみんなだけでレッスンしましたよスター

今日もみんな 楽しそうでしたピンクハート





最近、このおっとっと〜がみんなのお気に入り。

自分から反り返っちゃうもんね!



あそびうた🎵うらがえしのうた では

てのひらをペラッ!

そしてみんなが後ろ向きに、ペラっ!と

裏返って遊んだよ気づき


それからいつものように 音楽絵本『とびらをとんとんとん』を楽しみました。

このとびらから何が出てくるかな?とドキドキわくわくしながら、じっと見ていました💕



絵本のあとも、とびらからおうたが飛びだすよ〜


🎵わくわくのとびら とんとんとん


すると、でてきたのはー??


🎵おもちゃのチャチャチャ


たくさん面白いおもちゃが出てきたけど、

この走るクルマが1番のお気に入りでした🚗



楽器で楽しく歌いました!




 

🎵オーシャンプー


あひるさんたくさん来たよ🐤



🎵そよそよの木の上で


素敵な鳴き声の鳥さん🦜

みんなはスカーフでそよそよの木を🌳



すると、あら??

今度は違うとびらが?

開くと…??





うわぁ!!

パーティーのケーキ🎂

絵本に出てきたよね!

今日はこれを作っちゃおう🎶


好きなとびらの色のキットを選んで、

まずはケーキの土台を作ろう!


白いふわふわの紙を貼るよ〜

切って貼ると2段のケーキになるよウエディングケーキ

ペタンとしてるのに、とびらを開くと、ビロビロビローッと飛び出してくるんです。面白いね!!


さぁ準備ができたら、

今度はいよいよみんなの出番。


マイパレットにいろんな色の絵の具があるから、
フルーツやら美味しいものをトッピングしてデコレーションしていってね義理チョコ









指先にチョンと絵の具をつけて、ペタペタ🎨

あっという間に素敵なケーキになっていきましたピンクハート








みんな、とっても素敵💓

アート作品になりました。


来週はここへ、さらに色紙やシールも自由に足していって、オリジナルケーキを仕上げていきましょう♪




まりえ先生