ママだけど自分らしく!

自立したキャリア(人生)を歩むお手伝い

 

育児と仕事、仕事と人生の

お悩み相談受付中ピンクハート

 

「育休後アドバイザー」による
  職場復帰準備シリーズ!
 
 

④保育園から呼び出し対応

もしもの時どう対応する?!

 

 

が今回のテーマです。


 

<職場復帰準備シリーズ>

☞①復帰後の最大の敵は?

☞②上司との職場復帰面談

☞③パートナーとのコミュニケーション

 

 

 

子供の急な発熱?!
年間どれぐらい病欠するの?

 

5月に職場復帰して、
8月にはもう有給が底をついた…
というワーママさんの話、聞いたことありませんか?

 


子供が体調不良で休む確率は高いです。

 

 


NHK「すくすく子育て」より
 
 
復帰時の有給の残り日数と
照らし合わせてみてください…
 

1人で対応するって無理じゃないですか?
 

 
上記のグラフは、
呼び出しの日数ではなくて、
 
「病欠で休む日」だけなので、
呼び出しの日の対応は別カウントです。。
 
 
また、上記はあくまで平均なので、
多い人は年間病欠50日とも耳にします。。
 

我が子の体の強さを願うばかりですが。。
もしもの時のリスク管理が必要ですよね⁉︎
 
 

そんな中、育休後アドバイザーで学んだ中で
ぜひお伝えしたいことがあります!
 

 
保育園からの第一連絡先は
パパの携帯に!?

 

え?ママじゃないの?!と

思いませんでしたか?!

 


私は思いました。

 

「無意識にママがやったほうがいい」

って思ってたんですよね~

 

でもこれ、チーム育児をしていくにあたり、

とても大切な観点なので


下記を一度検証してみてもらえると

いいのではないでしょうか?

 

 

<パターン①>

 

パパが呼び出し対応で帰る

 

→ママは翌日休む準備


 

<パターン②>

 

パパが呼び出し対応できない


→ママに連絡、パパは翌日休む準備

 

→ママが呼び出し対応で帰る

 


 

随時どのパターンで

いくかは要相談とする。

 

<メリット>

 

・パパは直接電話を受けることで 

 職場に状況を伝えやすくなる!

 

・パパにも育児の情報が伝わり

 よりパパとしての子育ての意識が高まる!

 

・ママは「呼び出し対応は自分」という

 縛りが緩和されて心身共に楽になる!

 


 
また呼び出しで帰らなきゃ…
 
どうせ私が行かなきゃいけないでしょ…
 
とママがイライラを積もり積もってしまうなる前に
  

一度家族で検討してみて
いただくといいのではないでしょうか。

 


 

実現するかしないかは、

夫婦の仕事の状況にもよると思いますので

 

家族でやりやすい方法を

見付けていただくのが一番です!が、

 

 

話し合った上で夫婦で決めるのか、

話し合わずに自分だけで決めるのか。

 

 

では後々納得度に大きな差がうまれます。。

 


 

実は、パパも、言ってくれたらやるよ?!

と思っている方も多いそうです。

 

 


(進んでやるって言ってきてほしい!

というのがママの本音かと思いますが、笑)

 


一旦飲み込んで…

任せられる相手を増やす目的を達成しましょう!

 


 
注意点~育児の情報はすべて共有~

  


パパが第一連絡先になるということは、

保育園や病院から、子供状況について

質問されることが増えます。

 


その時にパパだけでも答えられるように、

子供の情報は全て共有する!


 

意識を常に持っておくといいのではないでしょうか。

 


保険証やかかりつけ医の連絡先等の情報も

わかるように共有しておきましょう。

 

 

 

頼れる大人を増やそう!

 

それでも対応しきれない時…

ありますよね。。

 

 

頼れる大人をどこまで
増やすことができるのか!
 
がとっても大切です。
 
 
パートナーはもちろんのこと、
近くの親族、遠くの親族
近くの知り合いや友達、
病児保育、ベビーシッター…等
 
 
家族の状況や考え方によって
全く異なると思います。
 
一度、どれだけ頼れるのかを
検証してみてはいかがでしょうか。
 
よろしければこちらもご覧ください。
 
 
私は転勤族のため
宇都宮には親族がいないので、
 

近くの友達に事前にお願いしたり、
病児保育・送迎対応、
病児ベビーシッター登録中です。
 
 
ちなみに、家族内感染で
どうにもならなくなった最悪の場合は、

実家の三重県からヘルプをお願いする
予定になっています。。
 
 

 

ママ・パパ自身の健康が第一!

 

最後になりますが…

 
ママ・パパが体調不良で倒れない!
 
これが最も大切になります!!
 
みなさん、自分の体調管理を
まず第一に!

 


こんなご時世ですので、
まずは健康第一!
これを心がけてください~
 

 

3月16日宇都宮にて育休後 職場復帰前セミナーを

”少人数”で開催すること致しました。

 

下記詳細↓

👉3月16日育休後 職場復帰準備セミナー(少人数)開催

 

上記のようなお話もさせていただきます。

 

参加が難しいという場合は、
 
個別相談や、オンラインでも
ご相談を行っております!

 

個別のお悩み相談、随時受付中です!
オンラインでも実施中。
お申込はこちらをクリック
🐥子連れでのお悩み相談も大歓迎です!
 
 
はじめましての方へ(◇自己紹介はこちら)
 
<職場復帰準備セミナー開催しました>

🔶Twitterはこちら🔶

 

 

お問い合わせやご不明点等、
お気軽にご連絡ください。
 
<連絡先>

 

 
 
 
 
 
 
 
 

#キャリアコンサルタント  #育休後アドバイザー #職場復帰 #育休 #保育園準備 #宇都宮 #栃木 #保活 #保育園 #0歳 #1歳 #2歳 #子育て #宇都宮ママ #ワーキングマザー #育児中ママ #子育てサロン  #ワーママ  #育休後 #待機児童 #子育てママ #自立 #呼び出し対応