複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策 -38ページ目

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

■今週は今後の仕事やキャリアアップについてのイメージングを

どうも。

今日はイメージコンサルタントの方の骨格診断を受けて、同行買い物ツアーに参加していましt。

ハッキリ言って疲れました。。足と背中が筋肉痛です。これ仕事でやっているのすごいです。私にはできません。この話は、また書くとして。

さて。

私、元祖引き寄せ隊というのに昔入っておりました。

そこで出会ったkeikoさん、今は大人気ですね。のメルマガが毎週日曜に届くのですが、その中にいいことが書いてありました。

コチラのメルマガです。


今週は、今後の仕事やキャリアアップについてのイメージングをするといいんですって。

「自分を表現するための手段」として、どんなスタイルがふさわしいのか?

それを言葉や文章でなくイメージで確認してみるのだそう。映画のスクリーンに映すような感じで。

占星術によると、ことを深めたいなら、イメージ、ビジュアル、感性、感情から入るのがいい層で。だからイメージングなんですね。

もしよかったら、あなたも次のやりたい仕事を頭の中にイメージしてみてくださいね。

イメージは、私もニガテ。

そんな私のイメージ方法は、先にやっている具体的な人や物を探して、それを見てイメージします。

ほら、見本があった方がやりやすいでしょ。

頭の中ですぐ考えられればいいけれど、なかなか難しいのでお手本を先に捜して、それをまねっこするのです。

よかったら、あなたも今後の仕事やキャリアアップについてのイメージングやってみてくださいね。


■ダブルワークに耐え起業した

どうも。週末土曜いかがお過ごしでしょうか。

私、ワンコを病院に連れて行った帰りにスタバでお茶してました。外の席はワンコもオッケーなのです。

動物病院に行く前に外の席でスーツを着た集団が2グループミーティングをしていました。片方は帰りに寄った時にはもういなかったのですが、片方のグループは動物病院に行く前から2時間後にスタバに行ったとき、3時間後にスタバを出る時にも、まだいました。

しかもお昼にいなくなったと思ったら、パックに入った焼きそば買ってきて食べていました。

それはいけないだろう。せめて長居するなら商品持ち込みじゃなくて買おうよ。←元飲食勤務だけに持ち込みにはキビシイ私。

さて。

今日は週末なのでゆるく、ずいぶん前のブログからですが私のお友達の話。

好きな仕事に就きたいとか自分らしい仕事とか天職とか、やりたい仕事をやるのがここ最近のはやりですね。

その究極が起業。自分のやりたい仕事を自分らしく自分のやり方でするために起業する。。。のですが、やりたい仕事をやるというのは、そんなに甘いものではありません。

ワンコはかわいい。とーってもかわいい。でもかわいいのと仕事は別。

自分のやりたいこと、夢をかなえるためには大変なことを続けなくてはいけないこともあります。

ダブルワークに耐え起業した

も、そのひとつ。

やりたいことのためには、お金も必要。自分の技術も磨かなくっちゃ。となると、自分のやりたい仕事をやるためには、どこかでちょっとガンバルことも必要なんですよね。

アナタは、いつがんばりますか?


■「好き」を志望動機にするのは難しいかも

どうも。

登録してくださった方ありがとうございます。メール通信スタートしてます。まだまだ間に合いますよ!→20代30代でアルバイト派遣契約社員から正社員への就職転職活動メール通信はコチラ。

さて。お洋服アパレルとか雑貨とかメイク、コスメ、化粧品。あと本や雑誌などが20代で働きたい業種で希望が多いところ。アロマやオーガニックもそうかも。

こういう人気業種の場合特にそうなのですが、ハッキリ言って好きな人は多いです。山ほどいます。

だから「アロマやオーガニックの製品が好きなので志望しました。」という志望動機、全然ダメです。

が、こういう志望動機ばっかりなんですね。

あなたが好きなものは、みんな好きです。極端なことを言えば。

「アロマやオーガニック製品が好きで貴社の製品をよく買っています。」という志望動機も、全然ダメです。

その製品は販売されているので、お客さまは皆買ってます。

「記者の販売しているアロマオイルが好きで良く使っているので、志望しました。」という志望動機も、全然弱いです。

あなたが好きで使っている=志望した理由 には、ならないので。

好きだから志望したというのは、あなたの頭の中では繋がっているとは思うのですが、相手から見ると戦線繋がっていません。残念ながら。

「好き」だから「やりたい」のは、あなた。

雇う側にはメリットはありません。正確に言えばあるかどうかわからない。

今の世の中、求人への応募者も多いのでメリットがありそうな人と、なさそうな人だったら、どっちから会うか。。。。考えなくてもわかりますよね。

あなただって、婚活パーティーで恋人になりそうな人と、全然なりそうにない人だったら、恋人になりそうな人から最初に話をしたいでしょ。一緒です。

「好き」を志望動機にするのは、けっこう難しいことなのです。

それではまた!

■親の介護が気になりはじめたら

どうも。

さて日本人の平均寿命は男性80才が女性86才で、男性も女性も80才をこえたんですね。あなたのご両親は、まだご健在ですか?

私は両親ともまだ健在で、父も母もまだパートで働いております。

電車で一時間くらいのところに住んでいるので、近いせいかあまり頻繁に実家に帰りません。妹が両親と同居しているので安心だと言えば安心なんですけれどね。

うちの妹のように、高齢の親と同居していると親のことが気になる方もいらっしゃいます。

先日は、そういう方のご相談をお受けしていました。

履歴書とか職務経歴書のような実際の応募活動の前の、今後の方向性のご相談です。だんだんと自分達やりたいことや好きなことだけでは、仕事は決められなくなってきますからね。

この方も大学卒業後に入った会社でシステムエンジニアになり、10年近く働いて退職。今までは仕事ばかりで気がつかなかったけれど母親の家事をするのが大変そうな様子に毎日家事を手伝うようになったそうです。

仕事を辞めて時間の余裕ができ、年老いた母親の様子に気がつき、なんとかしてあげたい。だから火事が手伝えるような時間で終わるようなパートの仕事からスタートして、キャリアチェンジをしたいというお考えでした。

ご兄弟もいらっしゃるのですが、家を出ていたり結婚したりで、自宅にいる兄弟は自分だけなので、なおさら親の面倒を見なくてはいけないという気持ちの強い方です。

ご両親を大切に想う気持ちには、頭が下がります。

でもご両親の様子を聞いてみると、確かに年老いてきてはいるものの、介護が必要なところまでは、まだ2段階くらいあるそう。

ということは、もっと手が必要な時期、時間が必要になる時期は、もう少し先のようです。

だとしたら今本当にパートで働く必要はあるのか、というところからお話をさせて頂きました。

もう少し先に確実に介護を優先させなくてはいけない時期がある。それがわかっているなら、その何年後かに時間が取れるような仕事の選び方を、今からしていったほうがいいのではないか。

幸いにも、今までのスキルやキャリアのある方なので、今から先を見越して選ぶことも出来る方でした。なのに、それに気がついていなかったのです。

確かに、今も大事かもしれないけれど、先の方がもっと大切。その時のための準備を今からしておく。

こういった仕事選びの方法もあるのです。

ご両親や、ご家族や周りの事情も考えた仕事選び。先を考えた仕事選びです。


あなたは、ご両親のこと。これから先のこと、考えていますか?

今が楽しいからいい。だけ仕事を選んでいけるのは学校卒業してすぐの就職。

だんだんと身内のことも考えなくてはいけないときは、誰にでもやってくるものです。


■自己PRは自分で作っちゃえ

どうも。

今日(もう昨日かっ?)に、メール通信をスタートしました。

20時に送れるよう準備していたのに届かない。。。送られない。

なぜだ?なぜだ?と、あわててあちこちチェック。

原因は、作って登録までできるようにして停止中にしていました。。。。自分のせいです。

稼働中になおしたら順調に申し込んでくださった方のお手元に届いたようです。よかった。

最初なので自己紹介的なことが書いてありますが、これからお役に立つ情報を、どんどんお届けしていきますね。→ご興味ある方コチラからどうぞ!

さて。

今日のお題「自己PRは自分で作っちゃえ」は、ウソを書こうとか面接で言おうとか、そういうことではありません。念のため。

自己PRというのは、自分で自分のことをアピールするものなので、ある意味自分で言ったもの勝ちというところもあります。

例えばですね。

「朝出勤したときに、自分からみんなに挨拶をするようにしている。」

これは、自分で気をつければできます。ただ挨拶するときめてやるだけです。

とにかく出勤したらあった人全員に「おはようございます」と言って頭を下げる。のを自分がやるだけです。

「どの書類がどこにあるか見やすくまとめておく」とか「よく電話で問い合わせがかかってくる内容についてはすぐ答えられるように自分でまとめておく」

というのも自分が自分の仕事をやりやすいように、しておくだけです。あくまでも自分のためにやっていることではあります。

でもこれも見方を変えると、

「どの書類がどこにあるか見やすくまとめておく」
→一緒に働く人や上司、誰が見てもわかりやすいようにまとめておく

「よく電話で問い合わせがかかってくる内容については、すぐ答えられるように自分でまとめておく」
→お客様を待たせないためにまとめておく


といった具合に、一緒にはたく人やお客様のためにという見せ方も出来ます。


「どの書類がどこにあるか見やすくまとめておく」も「よく電話で問い合わせがかかってくる内容についてはすぐ答えられるように自分でまとめておく」も、自分で自分のためにやると決めてやるだけです。

それが、仕事上でのアピールにつながるのです。

こういう自分がやると決めてやったことを、自己PRとして職務経歴書に書くことも出来ます。

自分で決めてやれば、書けます。

簡単でしょ。

仕事を辞めていたら出来ないかもしれませんが、今、在職中の人は、明日からすぐに自己PRが作れる方法です。

自己PRがなければ、今働いているところで、自分でこれをアピールにしようということを決めて、実際にやってみればいいのです。

やっているから、ウソじゃないですよね。

さぁ、明日の仕事では何を自分からしてみますか?考えてみましょうね。



■今日からメール通信スタートしましす!

どうも。

楽しい9月のお休みも終わってしまいましたね。。。。連休でなくても祝日あると嬉しいのに。

祝日お仕事だった人は、忙しい一日が終わって平日ホッとしているから祝日ないほうがいいという人もいるかもしれませんよね。

人それぞれです。はい。

さて。

ちょっと前に「メール通信はじめます!」と書いて、登録してくださったあなた、お待たせしました。

今夜からメール通信お届けします。

今夜からなので、今からでも間に合います。

正社員で働くヒントが欲しいあなた、お待ちしています。

一緒に正社員目指していきましょう!

20代30代でアルバイト派遣契約社員から正社員への就職転職活動のヒントは、こちらからどうぞ!



■大学を留年しているとき

どうも。月曜の夜、新しい一週間が始まりましたか、いかがお過ごしでしょうか。

涼しくなって 秋物のシーズンかなとも思うのですが、昨日の東京のように 日差しが強い時もあるので まだまだ着るものに困る季節ですね 。

さて。

前の続きなのですが、大学を留年しているという方もいらっしゃいますよね。

・思ったよりも授業内容が難しくてついていけなかったり

・バイトに夢中になりすぎたとか

・サークル活動にハマリすぎたとか

・なんとなく授業に出るのがおっくうになってしまったり

・ 家から外に出るのがめんどくさくなってしまったり

・ゼミ仲間との人間関係がわずらわしかったり

・失恋のショックから立ち直れなかったり

・理由は特にない けれどなんとなくやる気がなくなったり

>留年することになった理由は人それぞれです。

留年したのがわからないようにするために、履歴書に最終学歴だけを書くという方法もあります。

が。

細かいところまで見ている面接官だと気がつかれる場合もあります。

生年月日は書いてありますからね。

逆算すれば ストレートに大学を卒業した年とはずれてきてしまうので、留年したのか それとも浪人したのか 、どちらか というのは分かってしまいそうです。

最終学歴だけ履歴書に書けば気づかれないかな とおもったら、勘のいい面接官につっこまれてしどろもどろ なんてことにもなるかもしれません。

だから最終学歴だけ書けば 留年や浪人に気が付かれなくてすむと思わずに、 突っ込まれたときのために何で留年したかというのは答えられるようにしておく必要があります。

最終学歴だけ書いても、今までの学歴を全部書いたとしても、面接でつっこまれるなら、どちらにしても同じことなのかもしれません。

だとしたらどう描くかよりも留年について聞かれたときに、どう答えるかをしっかりと考えておいた方がよさそうですよね。いかがでしょうか?

それでは!


■解決しました→昨日19時ころドコモのアドレスでメールをくださった方へ

業務連絡です。

本日19時ころにドコモアドレスでメールをくださった方へ

お送りしたメールが戻ってきてしまいました。

お手数をおかけして申し訳ありませんが、こちらから再度ご連絡いただけますでしょうか。


もしパソコンからのアドレス着信拒否している場合は、お送りいただいた宛先のアドレスを受信可能にしていただますようお願いいたします。


【追記】
ご連絡いただき、解決しました。ありがとうございました。
■50万借りて月2万返済したらいつ返し終わる?

どうも。

時々お話をお伺いしていると、カードローンやキャッシングでお金を借りているという話を聞きます。

どうしてその話になるかというと、希望条件の給与面のところ。

給料が優先で、かつ下げられない方。

もちろん今までのお給料が高かったから、それなりの生活、谷内癌高いところに住んでいるとか、生活レベルが高いからという方もいらっしゃいます。

でもそうでなさそうで、どうして給料が優先になるのか。その理由をお伺いすると借金なのです。

本当に生活がギリギリで、保険料や税金年金などを滞納している方も時々はいらっしゃいます。

それは、もともとのバイト代が低すぎるということもあります。

そうでなくて、借金している場合。

生活費とか、お洋服買ったりとか、遊びに行ってちょっと足りなくなったからカードローンとか。

これ、かなり危ないです。


仮に50万円を年利18%のカードローンやキャッシングで借りて月に2万円づつ返すとします。
単純に考えると、2年ちょっとで返せそうですよね。
50万円を2万円づつ返すと25か月、それに利息を返せばいいので。

実際は、どうなるかを見てみましょう。


50万円×18%=9万円

9万円を365日/年で割ると246円

つまり年利18%で50万借りたときの、1日当たりの利息は246円になります。

一ヶ月の利息は、次の通りです。

246円×31日=7,643円

一ヶ月で7,643円の利息になります。

これを一ヶ月の支払金額2万円から引きます。

20,000円-7,643円=12,356円

月2万円払っているから50万の借金が2万円づつ減っていると思いきや、12,356円しか減っていないわけです。

つまり、50万円借りて月2万円づつ返済すると41ヶ月、約3年半かかるのです。

2年ちょっとで返せると思ったら実際は3年半。


どうです?びっくりしましたか?

50万円を年利18%で借りて月2万円づつ返済すると、一ヶ月の利息は38%なのです。4割近くが利息の返済に充てられるということです。

2年ちょっとガマンするのと、3年半ガマンするのは大きな違いです。

これ、説明するとあぜんとされます。

いっときの代償は、けっこう大きいのです。

お金は簡単に貸してくれますが、返すのは大変です。


安易なキャッシングやリボ払いは、自分を苦しめるので手を出さないようにしてくださいね。

それでは!


メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら
20代30代でアルバイト派遣契約社員から正社員への就職転職活動方法はメールでもお送りしています。携帯やスマフォでも読めます。

■もう若くないからムリというあなたにカツ!

どうも。

9月3連休明けの一週間が、ようやく終わりました。この週末は、がんばった自分をホメてあげましょう。

よしよし。


さて最初にお知らせ。

20代30代のアルバイト派遣契約社員から正社員転職のメール通信を近々始めますので、希望の方はコチラからどうぞ!


本題。

いろいろご相談をお受けしている中で、よく聞くのが

「もう少し若かったら、やりたいことができるのに。」

「若ければ希望の仕事に就けるのに。」

「若くないから、体力ないしムリ。」

「年齢がいっているから決まらない。」

という年齢に関するお悩み。

そう思う気持ちもわからなくはありません。

断られるとつらいし残念だしガッカリするし落ち込むし。

でもですよ。本当に本当に年齢のせいでしょうか。

年齢が若ければ出来るのでしょうか?

年齢が若くないから、やりたいことが始められないのでしょうか。

そんなアナタに今日はカツ!です。これ読んでください。

私の友達のお店で今研修中の実習生です。

61歳の新人トリマーさん。がんばれ!


61歳でスクールに入って勉強して、新人研修を受けて独立しようとしてるんですよ。

今、○歳のアナタ、若くないからムリって言えますか?

自分の胸に手を当てて、考えてみましょう。

少なくとも61歳よりは若いわけで、残された時間もたくさんあるわけで。そう考えると、今からでもやりたいこと出来そうじゃないですか?

いかがですか?



メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら
20代30代でアルバイト派遣契約社員から正社員への就職転職活動方法はメールでもお送りしています。携帯やスマフォでも読めます。