要介護の母と遠峰小夜子… | 介護日記~独身男がひとりで認知症介護~

介護日記~独身男がひとりで認知症介護~

認知症の母親をひとりで面倒見ている悲惨な状況です。

今の母のやっかいな症状が、大声を出してしまうことです

 

徐々に症状の出ている時間が増えているように思うのですが、以前に比べると早朝の4時台といった厳しい時間帯は症状が出なくなっているので、介護負担として考えるとトータルでは横ばい状況と言えるかもしれません

 

 

大声を出すスタイル?には大きく3パターンあって、「あー」「だー」などのそれ自体が意味をなさないもの、母にしか見えない相手に大声で話しまくるパターンは一応はそれらしく会話形式になっています

 

そして、おそらくはデイサービスで歌っていると思われる歌を口ずさむパターンで、特に耳に残るのが童謡「きらきらぼし」です

 

きらきらぼしの場合は歌詞を歌うのではなく、ドラマ「相棒」に複数回登場している人気キャラ「遠峰小夜子」のように歌って?います

 

遠峰小夜子は「ふん ふん …」と静かに口ずさんでいましたが、母も同じように静かに穏やかに口ずさんでくれれば害はないのですが…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月のデイサービスでの計測で、母の体重は、先月から0.4kg減の、43.7kgとなりました

 

43kg台となったのは、2年3ヵ月ぶりで、ゆるやかですが減少傾向となっているようです

 

ゆるやかな減少であれば、リバウンドもないと思うので、このままこの傾向を維持していきたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

同じことを言う、話すにしてもいろいろな話し方がありますが、どうして母はあれほどまでに力を入れて声を出してしまうのか…?

 

おそらくは当の本人にもわかっていないことなので、親子とは言え、別人格の私がわかるはずはありません

 

家では今の母をそのまま受け入れて過ごしていくほかなさそうですが、最近はデイサービスでのトラブルが増えています

 

母の出す大きな声に、我慢できない利用者さんとのトラブルですが、母自身には自覚がほぼないため、言われるがままの防戦一方となっているようです

 

ケアマネージャーとの意見交換の場でも、しばしば話題になることなのですが、そもそも「これ」があるから要介護となって、デイサービスに行っているわけで、「これ」がなくなったら母は「ただの人」です

 

母の症状そのものをどうこうすることはできませんが、他の利用者さんに対する迷惑行為として問題になっていると言われるのであれば、何か対策を考えるしかなさそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

介護サービス利用料や医療費、保険料等の還付は受けられますか?さかのぼりによる還付請求

 

 

 

世帯分離の相談 世帯分離すれば金銭的メリットがありますか