『石狩川の始まりって一体どのあたりなの?』って、誰に聞いたらいいんだろう?
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

なんとまあ!

丸々、二年も放置したんですなぁ…

まー、その間の苦難っぷりったら、もう果てしなくエルニーニョでしたけど…

今のとこに転職してからは、本当に何度「やめてやる!」と叫んだか……
ここ1年くらいの出来事なんて、精神的にキツすぎて16キロも痩せたっつー話ですわ。

ストレス&パワハラダイエットって言うんだよ!
みんなー!効果抜群だよーー!!(壊れそうなほどの笑顔)

最近は、不眠ダイエットに陥りつつある……

まあ、また改めて、ブログを書ける生活に戻りたいと…(´;ω;`)痛切に願ってやまないよ!こんちくちょうめぇぇぇ!!。・゜゜(ノД`)

信じていた私が馬鹿でした、という思い出。

二つある。

ひとつは小児科で血液検査をした際に医者に言われた「あなたはB型です」というセリフ。

……それから11年後に椎間板ヘルニアで入院した時に「どっからどう調べてもO型」と判明。再検査した血液センターで偉い人が出てきて、「その医者…医療ミスなんですけどね…訴えます?」
そんなもんするか!!めんどくせぇ!!!!



もうひとつは母親が言った「近視近視って、世の中の近視は仮性近視しかないんだから!」というセリフ。

……それから4年後に眼科で検査した時「いや、あなた、近視どころか遺伝性の強い乱視ですよ?」
あのババア…!!
私はその極度の乱視の裸眼のまま高校受験をし、特進科で3年間猛勉強し、最前列ど真ん中で席替えも断り、大学受験までしたんだ!!
その足で母親に抗議に行ったら、
「メガネ買えば?自分のお金でね」
どんだけケチなんだ!!!!


もうね、大人なんか信じないと心に誓ったわ……


……自分が大人になってみて、鵜呑みにしてた自分も恥ずかしくなってきた……


子供のころ言われて信じていたことブログネタ:子供のころ言われて信じていたこと 参加中




久しぶりに更新

前回書いたのは、前の会社を一斉解雇された&いきなり閉店、って時でしたね。

あの後に運よく声を掛けてくださった会社にすぐ移ることができました。
前会社退職の翌日から新会社に入社、つまり一日も休みはなかった…(苦笑)

そして、新会社では一週間後にオープンする全国展開の新店舗へ配属。
猛スピードで新店舗の準備と研修。

……死ぬかと思ったね!!(笑)
ハードすぎて死ぬかと!!

新店舗がオープンしたら、今度は一緒に研修してきた仲間たちが、オープンして2日で上層部と揉めて急遽退職!!
笑うしかねぇよ!!(笑)

また2週間休みなしで全力投球の仕事……

そっからはもう、無理がたたってあちこち次々と体の調子がおかしくなる→病院行く暇ない→悪化して寝込むのエンドレス・リピート。

正直、上司を説教したい。
もう若くはないので20代の時ほど無理がきかないんだってことくらい、ちょっと考えりゃわかるだろうが!!

そっからは毎日毎日、全力でダッシュしてるような日々。
休みはぐったり。
仕事時間も以前より長いので、帰宅したら9~10時、ご飯食べる気力ない、早く寝たいのに疲れすぎて寝られない。

もうね、老化が一層進むよね(笑)

視力が老眼になる日とか更年期とか、人様より10年くらい早く来そうで怖いですよ(苦笑)

今の目標は「連休を取る」ですな…

有休あっても使えないって何なのかと上司を小1時間問い詰めたい。

また気力のある日に書くことにしますわ……
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>