ハワイのアウラニに泊まる旅 〜レナーズと一人ワイキキ〜 | 透析してても旅行に行きたい♪

透析してても旅行に行きたい♪

血液透析をしている夫との旅行がメインの日記です。

3日目、ついに夫の初めての透析日になりました。

7:00にアウラニを出発。

透析クリニックの近くにマラサダで有名なレナーズがあるので、朝食用に買いました。

 

レナーズ ↓

 

種類がいっぱいありましたびっくり ↓

夫は「Original」を2個、私は、「Dobash」と「Haupia」。

 

Originalは何も入っていなくて、Dobashはチョコ、Haupiaは白いクリームが入っていました。↓

これがね~、めちゃめちゃ美味しかったんですよッよだれ

家の近所のショッピングモールで売ってるマラサダは何度か食べたことがありましたが、もう、ダンチ!

 

腹ごしらえをして、透析クリニックへ。

コーディネーターさんと合流しました。

夫の透析中どうするのかと聞かれたので、ワイキキまで歩いて一人で買い物をすると答えたら、「一人で歩くのは危険なので車で送る」と言ってくれました。

朝でも危険だそうです・・・驚き

車で送ってもらう間、今ハワイは治安が良くないという話を聞きました。

昔は、チャイナタウンと夜のビーチは危険という話は聞いていたけれど、それ以外は特に注意することはなかったのですが、今は昼間でもカラカウア通り(ワイキキの一番人が多い通り)から離れない方がいいと言われました。

そんなにキケンなの???ガーン

元気があればアラモアナまで歩いちゃおうかな~なんて思っていたけれど、怖いので止めました。

カラカウア通りにあるロイヤルハワイアンセンターと楽天ラウンジがあるインターナショナルマーケットプレイス以外は行かない方がいいと言われました。

また、トイレも、人が少ない場所は危険なので、ロイヤルハワイアンセンターのフードコート内のトイレと楽天ラウンジだけにした方がいいとのこと。

4時間以上も時間があるんだけど、行動範囲が限られてしまった~驚き

 

コーディネーターさんにはシェラトンワイキキのロータリーまで送っていただきました。↓

 

忠告通り、ロイヤルハワイアンセンターへ。

ツリーかわいかったよキラキラ ↓

 

でもお店がほとんど開いてなくて、開いていたABCストア内をウロウロ。

(何も買わず)

10時になったので、楽天ラウンジがあるインターナショナルマーケットプレイスへ移動。

木がすごい! ↓

 

楽天ラウンジは楽天カードを持っていれば利用できます。↓

1回の利用は1時間までなので、10時から11時まで、ここで時間を潰しました。

ドリンクがタダで飲めるし、ウォッシュレット付きのトイレもあります。(笑)

 

居心地よかったよ~ルンルン ↓

 

11時に楽天ラウンジを出て、行くところがなかったのでDFSへ。↓

ウロウロしたけれど、買いたい物がなかったので、またロイヤルハワイアンセンターへ戻りました。

(ほんとに、同じとこばかりウロウロしましたよ・・・)

 

小腹が空いたので、L&L Hawaiian BBQでスパムむすびとお水を購入。↓

 

スパムむすび、作りたてのアツアツが来ましたラブラブ ↓

 

もう行くところがないので、また楽天ラウンジへ。(この日2度目)

マーケットプレイスではテスラも売ってたよ。(笑) ↓

 

ようやく夫の透析が終わる時刻になり、マーケットプレイス前で拾ってもらいました。

いや~、疲れた~チュー

この日はホテルで夕食の予約をしていたので、まっすぐ帰りました~車

お部屋からきれいなサンセットが見れましたよ~~~ハート ↓

癒されました飛び出すハート