昨年も年末に一年の振り返りを書いたので、
今年も!!と思っていましたが・・・
年末は最後の最後までバタバタとしてしまい、
連絡出来ていないお客様がおられるばかりか、
年越しでお預かりとなってしまったお車もあり、
申し訳ない想いを抱きつつ、年明けを迎えました。
年がら年中、
作業にも時間が掛かり、
色々と猛省の日々が続きました。
それでも、大きな懐で受け止めて下さっているお客様には本当に感謝しています。
反省が数多ありましたから、
今年は少しずつ改善して行かないといけません。
正月早々反省の話しばっかりしているのはどうかと思いますので、
まずは、2019年を振り返ってみます。
今年1月、新しい部品商さんとの取引が始まりました。
紹介してくれたのは、何年も前からお付き合いのあった福岡の方から。
部品商さんと取引が始まっただけなら普通の事ですが、
私の場合、そこからどんどん突き進んで行く特技?がありまして(笑)、
その会社を実質切り盛りしている方と個人的に繋がりを持ち、
現在に至っても何度も何度もやり取りをしています。
直接繋がりを持てたからこそ、
その方から直接教えて頂ける様々な情報があり、
その情報を、後ほど出て来るコミュニティに垂れ流しにしています(笑)
普通ではなかなか知り得ない事や、
知り合えない方々との交流を深めて行っています。
2月、息子がフリークに戻って来ました。
そればかりか、
一度辞めた古味君も、たまたま同じ2月に戻って来てくれました。
故障修理から車検整備まで、何から何まで全て一人で行っていた環境が一変しました。
4月、台北で行われるAMPAに参加して来ました。
今まで国内工場にて自社ブランド製品を製作していましたが、
新たな取引先を求め、そこでビジネスマッチング。
そこに参加しているブースの奥まで入って行き、
台湾語も中国語も、おまけに英語も出来ないのに、
携帯の翻訳機能とジェスチャーを頼りに交渉。
AMPA以降は、AMPAで知り合った企業を個人的に訪問し、
そこで更に交渉を重ね、
今では定期的に発注ややり取りを行っています。
私がやって良かった事は仲間にも共有して貰いたい。
そんな気持ちで、今年4月に行われるAMPAに
これまたコミュニティに参加してくれている仲間をお誘い中です。
6月。
東京から診断機のスペシャリストさんが来てくれるのをきっかけに、
それに参加したい方をこのブログで募集。
現在のコミュニティのベースの様な形が何となく見えて来ました。
そして同月。
平成13年の独立以来、会社の移転を繰り返して来ましたが、
このたび縁あって、現在の土地を購入する事が出来ました。
お隣の会社さんまで含んだ割と広めの土地&建物で、
月々の支払いは家賃だったものが土地代に変わり、
金額は3倍程に大きくなりましたが、
これでもう、また新たな移転先を探す必要は無くなりました。
9月。
今まで作っていた物とは全く違うタイプの、
「ATF圧送交換ツール」が出来上がりました。
これにより、メルセデスベンツのATF圧送交換が可能になり、
同業者さんに新たな商材を提案する事が出来る様になりました。
同月。
D1ケミカルの社長を含むお三方がフリークに来店してくれました。
11月。
「メルセデスベンツのATF圧送交換・勉強会」と題して、
私が講師となり勉強会を開きました。
全国から23人の方が集まってくれ、
そこで色んな情報を提供する事が出来ました。
この様な集まりがあっても、
参加者同士が以後連絡を取り合う事は殆ど無いというのが実情ですが、そういうのは私は嫌いなので、
参加して頂いたみなさんが参加出来るコミュニティを作成。
更に、そこに、
日本各地のスペシャリストに参加して貰い、
12月31日時点で32名の方が参加して頂いているコミュニティになりました。
コミュニティにはどの地域のどの様な分野の方が参加してくれているのかを分かり易くする為に、専用のホームページを作成しました。
そのホームページを更に発展させ、
新たな情報や資料のダウンロード、
今後の予定などをお知らせしていけるサイトにしました。
1年以上前になりますが、
全国の、向上心のある整備士さんが集える、
強固な横の繋がりを持ったコミュニティを立ち上げたいと思い、
その方法を模索した事があります。
ある会(自動車業界ではありません)で、
その事に付いて発表した事もあり、
自分に対しても期限を決めて取り組み始めました。
でも、コミュニティに集ってくれる人をどの様に募集するのか、
そもそも、そういった方々とどの様に知り合っていくのか、
多々と課題がありまして、
そう簡単には実現しない状態を続けて来ました。
しかし、2019年は沢山の方と知り合えて、
コミュニティも作る事が出来ました。
今年のフリークの課題は、
まずは修理が完了するまでの時間を短縮する事。
これは非常に難しい課題ですが、
もっともっと学びを深め、診断用機器を更に充実させ、
出来る所からどんどん始めて行きたいと思います。
私自身の課題は、
出来上がったコミュニティは更に発展させ、
日本各地のやる気ある方々とのネットワークを更に発展させて行きたいと思います。
そして、そこに集まる方の役に立つ情報をどんどん集めて来て提供して行きたいと考えています。
ATF圧送交換のツールは新しい物がどんどん出来上がっています。
年明け早々には新しい商品を発表出来ます。
BMWのF系も3種類に分かれる予定です。
それぞれがホース一体型で製作すると、購入される方に掛かる負担が大きくなりますので、先端の付け替えで対応出来る様にカスタムしました。
先端パーツ案が、2種類までは出来上がりました。
残り1種類はお正月休み明けに完成する予定です。
お待たせしておりますが、もう少しだけお待ち下さい。
2019年、フリークでは 2,470台のお車を診させて頂きました。
2018年は 2,073台のお車を診させて頂きましたので、
1年前に比べて、397台、 約400台の台数アップです。
人数も3人に増えましたので、400台アップでも何とか作業を進めて来れました。
1日平均8台ちょっと。
でも、1人でやっていた2018年は1日平均7台だから、
・・・私も若かったんでしょうね(笑)
各所で耳にする「人手不足」と「働き方改革」。
この話を経営者が語るのは良くなさそうなので控えますが、
BMWジャパンも、人手不足と働き方改革の影響を受けていて、
年明けからは部品の納期に少し時間が掛かるそうです。
今後、この働き方改革は、私達の元にどの様な形で影を落としていくのでしょうか。
ゆとり教育の様にならなければいいのですが。
海外の方と 「B to B 」の仕事をしていると、
日本の産業は世界に置いて行かれているのでは!?と感じます。
もちろん全ての分野でではありませんが。
テレビから流れて来る、耳障りの良い言葉だけを真に受けて、
調べる事も無く、疑う事も無く、
「日本の技術は世界最高」だとそのまま鵜呑みにするのは危険で、
日本の技術は現時点で世界的に見るとどの辺りに位置しているのか、
今後、どの様になって行く可能性があるのか、
今は調べる気になれば世界中から情報を貰えますので、
この休みの間に調べてみるのも良いかも知れません。
最後になりますが、
年明けからの予定を簡単に。
2020年1月9日には、ニューテックの人がフリークに来て、「パワーアッププログラム」というものに付いてデモをしてくれます。
日程はまだ未定ですが、多分1月中に、
診断機のスペシャリストさんが県外からフリークに来てくれます。
行える工場は殆ど無いと思われる「オンラインコーディング」。
これに付いての情報を聞かせてくれたり、
その他にも、結構興味深いお話が盛りだくさんです。
次もまだ日程が決まっていませんが、
ペトロナスの日本法人であるペトロプラン。
ここのスタッフがフリークに来てくれます。
自社で油田を持っているペトロナス。
そこで作り上げられる精度・性能の高いオイルは、ベースオイルとして各オイルメーカーに供給されています。
しかし、ペトロナスは自社開発の最高技術は当然他社には供給していません。
オイルの各規格を学んでいる方は分かると思いますが、
どの様にクリアした上で、どの様な技術が奢られているのか。
メーカー側の方の話が聞けるチャンスは滅多にありません。
また日程が決まり次第、順次報告して行きます。
4月にはTAIPEI AMPAがあり、
5月位には、ATF圧送交換の初歩的な勉強会を行えたらと思っています。
2020年も止まる事無く、貪欲に技術や情報を求めて行きます。
賛同して頂ける方、一緒に頑張って行きましょう!!!
今年1年も、みなさまにとって、
とても有意義であり、実りのある年になりますように!
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
フリークでは、密閉式ミッションの圧送交換が出来る様、
様々なアタッチメントを製作・販売しております。
弊社より購入頂いたプロショップさんを地域別に掲載した一覧もインターネット上にアップしはじめました。
これにより、ユーザー様がお近くのプロショップを検索できるようになります。
サイトはこちら → F-PETプロショップ
合わせまして、プロショップさん同士の情報交換の場として、ネット上に承認式コミュニティを設けています。
興味のあるプロショップさんは「こちら」からお問い合わせ下さい。
商品一覧はこちらです → F-PETシリーズ
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ブログランキングに登録しています。
クリックして頂けるとランキングが上がりますので、お願い致します(^^)
★愛媛新聞社の「マイベストプロ」に掲載されました
★愛媛の社長TVに掲載されました
★株式会社フリークのホームページはこちら