幸せになりたいなら、相手の幸せを想うこと | Yukikazu Kawagita ~Happiness!!~

Yukikazu Kawagita ~Happiness!!~

自身のミッションである「みんなが安心して生活できる場を提供する」に基づき、お互いが「ハピネス」になれる機会をブログを通して提供していこうと考えています。
よろしくお願いします。

自分の気持ちが落ち込んでいる時、「人の幸せを願ってください」と言ってもなかなか難しい側面があると思います。
だからといって、相手に当たったり、感情的になっていては、いつまで経っても、自分に対して幸せな状態は来ないものです。

 

何故なら、私たちは自分の発した言動を受け取りながら生きているからです。
相手に当たったり、感情的な気持ちを相手にぶつけて、相手の気持ちを害してしまう行動をすれば、まわりまわって自分に返ってきます。

 

自分の気持ちが落ち込んでいる状態であったとしても、日々楽しいことをまずは想像してみてください。
自分の好きなところに出かけるイメージや、美味しいものをたらふく食べるイメージでも良いと思います。
その上で、相手の幸せを願ったり、相手を褒めて差し上げる気持ちをたくさん持ってください。
感謝の気持ちでも良いです。

 

心からそのような気持ちを持ち続けた時、あなたの周りの出来事は着実に変化してくると思いますよ。

 

今日もお読みいただきましてありがとうございます。

 

.noteでも私の記事を公開しております。こちらも是非ご覧ください。 

https://note.com/chappy1932