キャプテンSUMの悠々自適なフィッシングライフ -5ページ目

春のBBQ~♪

先週土曜日は会社の釣り仲間の家にお邪魔しBBQをしました♪

 

 

 

まずはブリを捌き

 

 

 

頭は網焼きに

 

 

 

そして刺身と鰤シャブ

 

 

 

そして、ビア缶チキン

 

 

写真ではわからないけど、お腹にビア缶が入っています。

 

 

 

一斗缶を被せて蒸し焼きにすると

 

 

 

こうなって

 

 

こう!

 

 

 

めっちゃウマ~♪

 

 

 

オージービーフはワイルドに塊で~

 

 

 

魚介類はサザエに

 

 

牡蠣やハマグリ

 

 

エビ!

 

 

 

松坂牛のフワ(牛の肺)の焼肉

 

 

初めて食べたかも

 

 

 

タコのカルパッチョ

 

 

 

デザートのフルーツ

 

 

 

締めは安定の焼きそば

 

 

 

家族連れの方も含め15人以上でワイワイと飲み食いし楽しみました♪

 

 

 

次回は山形の郷土料理のいも煮が食べられるみたいで楽しみです!

 

 

 

ではまた!(^o^)/

シーバス好調。

普段シーバス釣りはほとんどしない私ですが・・・

 

 

 

この時季は簡単にシーバスが釣れるので、ちょくちょく近場の漁港へ行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

マニック115かローリングベイト77or88を投げて巻くだけ。

 

 

 

基本的にこれしかやってません。

 

 

 

サイズは45~60cmぐらいです。

 

 

 

にわかシーバスアングラーの自分でも全然釣れます。

 

 

 

会社帰りの1~2時間だけとか、お手軽に楽しめるのがいいですね♪

 

 

 

そろそろメバルも狙おうと思います。

 

 

 

ではまた。(^o^)/

HRFゲームが面白い!

陸っぱりのロックフィッシュゲームというと、ライトタックルに軽量のジグヘッド+ワームで狙うような釣りがポピュラーで、自分もよくやりますが今回は別の釣りです。

 

 

 

HRF(ハードロックフィッシュ)ゲームと呼ばれる、大型根魚をショアから狙う釣り方を以前からやってみたいと思っていました。

 

 

 

そこで、昔バスフィッシングをやっていた頃のワームやフックを漁り、ベイトタックルにセットして近場の漁港へ。

 

 

 

テトラ回りに藻が繁茂する場所へテキサスリグを撃ち込んでいくと・・・

 

 

 

来ました!マジか( ̄□ ̄;)!!

 

 

近場の漁港にこんなバケモノいるんか、ヤベェやつ来た!

 

 

 

体型がイカツイw

 

 

1/4ozバレットシンカー+#1/0オッフセットフック+パワーホッグのテキサスリグ

 

 

 

 

タケノコメバル(ベッコウゾイ)でこのサイズは初めて見ました。

 

 

 

一応ターゲットとして、ソイやアイナメなんかを想定していましたが、まさかホントに釣れるとは・・・。

 

 

 

HRFゲームめっちゃオモロイのでこれからポイント開拓をしていこうと思います。

 

 

 

ではまた。(^o^)/