【犬】医療報告 おはなの検便、ベイカ、和歌&トーヤの薬 | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

おはな検便、和歌&トーヤの薬 

 

 

1/27、次郎の治療の際、おはなの検便をお願いしました。
1月中旬から、下痢、嘔吐の犬が増えたため。
嘔吐の画像なども見てもらいました。

■おはなの便には、菌はありませんでした。
消化不良あり。


■和歌とトーヤの薬(シルデナフィル)2/8購入

-----

 

ベイカ 医療報告 (2/19) 

 

 

加齢により、後ろ足がさらに弱くなったことと、
1/31〜2/1にかけてベイカの調子が悪く、立てない、歩けない、水も飲めないと
いう報告があったので通院しました。
偶然ですが、ちょうど一年前の今日、通院していました。

■体重
13.50kg 2024.2.19
12.20kg 2025.2.19

【血液検査】2023.07.11→09.12→2024.02.19→2025.02.19
( )は正常値
BUN尿素窒素 87.5→73.8→67.0→58.6(9.2〜29.2)
CREクレアニチン 3.53→2.58→2.18→1.86(0.4〜1.4)

上記腎臓の値以外は、正常値。
少し貧血あり。

腎臓の値は、正常値を越えてしまっているのですが、
少しづつ正常値に近づいてきています。
フィラリも(-)に陰転しました。

今後も、フォルテコールを飲むことと、イバキチンまたは、カリナール(できれ
ばコンボ)を与えることを忘れないようにしたいと思います。

 

(医療ボランティアさんより)