フード保管と24多頭飼育猫保護のための保冷車を用意 | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ



茨城県動物指導センターにいる仔犬の譲渡情報です。

ピンクの枠の子たちは、きのう収容されました。




茨城県動物指導センターから犬猫を迎えたい方は、登録団体にお声かけください。

飼育条件を確認させていただいた上で窓口になれることもあります。






里親会にぜひいらしてくださいラブ



ボランティアさんたちチュー朝ごはん作りをお手伝いくださいましたグリーンハーツ




あーこさんおーたさんとの朝のプチミーティングが終わり、自立支援センターさんたち、ハウスごとに分かれて、これから清掃🧹


寒い中ありがとうございます。


こうした方々がシェルターを支えてくださっているのです。


里子にでたシニア


筑波山ふもとのお寺でお盆に保護された徘徊犬


お寺さんから頼まれてお迎えに行った夏を思い出します。


北条には喪服の方がたくさんいました。

お盆だったから。


もう5年になりますかね、

時の経つのは何とはやいこと!


ふもん君

今の名前は、まめちゃんラブラブ




愛希くん

あんこさん宅にて


体調整えながら里親様募集して参ります。


クラウドファンディングの工事、進んでいます。


ゼーレパパさん、ありがとうございます😊


新しい工事ボランティアさんも。




床に砕石


今日は保冷車コンテナの社長さんが見に来られましたハート


近く24匹猫多頭飼育のお宅から迎え入れるため緊急に場所を作る必要が出てまいりました。食糧備蓄庫として使える保冷箱を第1シェルターに置きます。ネズミ対策ともなりますブルーハートグリーンハートイエローハート




風が冷たいなか、にゃがせさん、


水換えありがとうございます😭


風が強いため、犬たちはほぼ部屋のエアコン効いた場所に。


朝から夕まで外にいる暮らしでは、

風に吹かれることを何も感じなくなりました。


灼熱の日差しによる乾きを思い出すと、今は

夏よりずっとましに思います。


毛皮着ている犬たちはなおさら。


この季節にしかない喜び。


静かな昼下がりラブラブ




朝の清掃、第1シェルターは広いから大変です。


からだに気をつけて。

そればかりです。


JOY


里山


梅が咲きましたラブ


小さな喜び






ユンボ❤️で耕して頂きました、たくさんの実のなる木を植えたい、ネギや蕎麦を。





JOY







私たちは、ホモサピエンス。


私たちは社会的な生き物です。

情報伝達と想像力で

助け合ってきたけれど、

行く先々で動物や類人猿を絶滅させてきました。


ホモサピエンスがたどり着いた大陸では瞬く間にマンモスや大型哺乳類が滅びました。

今はDNAで色々なことが分かるのですね。


ネアンデルタール人もデニソワ人も滅んでしまいました。


どこのだれとだれが仲悪いとか、だれとだれが浮気しているとか、あの人はこんなこと言っていた、などの情報があれば、たちまちサピエンスはそれを利用し行動できます。


メディアに嘘を流して大多数のサピエンスを騙したり、結束して一部のサピエンスを迫害します。


偽りを流して誹謗中傷するなどは当たり前。

週刊誌には様々な作り話が書かれます。

スポーツ、スタディ、セックスに夢中にさせるのです。


かつてローマ帝国がパンとサーカスで人民を黙らせていたように。


その陰で重要な法案が可決されてしまうどころか、

まっとうな政治家や文化人が干されます。


記者クラブは国策でなければ報道しません。

昔太地町のイルカの問題で水産庁に記者会見を開きましたが記者クラブはひとりも来ませんでした。


国策でなければ取り上げません。国の方針に反することはつぶされます。


まっとうなことを話す政治家は濡衣を着せられ投獄、内密に殺されてしまった政治家たちもたくさんおられる日本。


冤罪も珍しくありませんし。


こうしたサピエンスの集団のなかで、

動物たちを助けていくのは至難の業です。


まわりもサピエンス、深い落とし穴だらけ、

自分もサピエンスだということを自覚しながら、

慎重に、コツコツとやるしかありません。


動物のほうを向いて、

可愛い子たちに囲まれて、風に吹かれて。











ここをハッピーな場所にしたいキラキラ









諦めません。





クラウドファンディング挑戦中❣️上矢印上矢印上矢印

支えてください。ハートハートハート

by鶴田真子美(おかめ)