【猫医療報告】マーガレット、コンブ、クッキー、ペル、ポンズ、ボスニ、美少女娘 | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

 

マーガレット

 

 
2024年8月26日 
慢性腎臓病のため定期検査
血液検査の結果は前回より良かったです
尿素窒素64→56
クレアチニン4.8→3.7
最近、食欲が少し落ちてきていて数値も悪くなっているのでは?と思っていたのでちょっとホッとしました
 
でも、食欲が安定しないので体重が2.9→2.8キロに減ってしまってました
また、目やにも出ているため点鼻薬(オフロキサシン)をしてみて鼻の通りを良くして食欲が出るのか頑張ってみようかと思います
 
フードの飽きもあるのかな?ということで食べが良さそうな腎臓食3種類注文してみました!!
マーガレットが食べるフードが見つかると嬉しです。
 

 

コンブ

 

本日、トイレに30分で3回も出たり入ったりしていたのでマーガレットと一緒に病院に行ってきました
膀胱、腎臓、肝臓をエコー検査していただきました。
 
またしても、膀胱に石のような物が見えました…
前の手術で取りきれていなかったのか、新たにできたものなのかわかりませんが1ミリ程度のものが何粒かあるようです。
膀胱炎かもしれないので、抗生剤(ビクタス)を1週間分処方していただきました。
 
これで、トイレの回数が減るか様子を見たいと思います。
 
前に報告させていただいた、吐き戻しの中に血が混じっていたのは、吐く時に食道などに少し傷がついて出たものらしいのであまり問題はないそうです。
でも、吐くのは胆嚢に胆泥のような物があるのも関係しているかもとのことでしたので今後、シェルターのタツヤ君のように胆管炎で食欲がなくなったりしたら抗生剤を使いながら調整していかなくてはならなくなるかもしれません。
 

 

クッキー

 

2024年7月31日 
 
7/26に乳腺腫瘍の手術を受けました。
翌日退院し、現在は我が家で療養しています。
7/29・7/31に術後の確認を行いました。
幸い浸潤液も出ておらず、傷もきれいになっています。
ごはんも変わらずに食べています。
 
2024年8月21日
本日抜糸が完了しました。
傷はついていますが、一部化膿している箇所があり、消毒を続けながら、1週間後に再診です。
 
 

 

ペル

 

2024年8月23日 

ペルの左首にしこりがあるため受診しました。

 

●内容と結果

体重3.94㎏

触診→リンパの腫れではない。2㎝くらいの大きさ。

 

生検・細胞診断(頸動脈が近いのでエコーで確認しながら)

→分泌あり。がん細胞が確認できる。

 唾液腺由来のがん、または甲状腺がん。どちらにせよ悪性腫瘍には違いない。

(顕微鏡のモニターが故障していたため細胞の写真は撮れず)

 

レントゲン→他臓器に転移はなし

 血液検査→腎機能と術前検査込み

 

★細胞の様子から手術可能で推奨とのことなので、9月2日(月)に手術予約を入れました。

 

●手術に関して

腎臓が悪いので点滴、腎臓フードは通常通りに実施。 

エコーにて腎臓の萎縮も確認。

腫瘍は頸動脈に近いが動脈は2本あり、犬猫は1本つぶれても生存が可能とのなので

場合によっては取り除くこともある。とのこと。

 

●処方

リン吸着剤イパチキン

 

 

ポンズ

 

2024年8月18日 
 
昨日ポンズ、受診してきました。

なかなか採尿機会がなかったので、圧迫排尿を覚悟で受診させるため捕まえようとした際、(そんなに恐怖だったのか…)オシッコを漏らしてくれたのを採取して持参しました。

尿検査の結果は良好で、場外オシッコの原因ではなさそうでした。
これまでの病歴なども説明した上で、関節痛のせいでお尻を下げるのがツラくて、尿が外に飛んでしまっている可能性を考え、1週間、痛み止めを摂取して改善が見られるか様子を見ることにしました。

まだ摂取1日目のせいか、今朝は飛ばしておりました。
改善ありなしに関わらず、1週間後に再診し、またご報告いたします。

 

 

 

 

ボス二

 

8/30 受診しました

症状:
食欲不振
食べる素振りはあるものの 途中 痛みに悶絶して食べられない
痛みのせいか口が閉じられず舌が出ていることが多い
ヨダレ

ステロイド(ブレドニン)服用中
1日おき半錠→1日おき1錠→毎日1錠と量を増やして投与してきたが症状が治まらず受診

診断:
口腔内
犬歯周辺で菌が繁殖し歯肉に炎症を起こしている
出血箇所も数カ所
炎症を抑える作用のあるステロイドを毎日1錠投与して この状態なので抜歯した方がよい

9月中は水曜日以外 手術枠に空きがなく、1ヶ月先まで同じ量のステロイドを投与することはリスクが大きいとのことで(免疫力の低下や感染症)  9/4に予約しました

 

体重:
前回2023.10
4.64kg→4.35kgと減少

処置:
手術日までステロイドは毎日1錠を継続
(食欲維持の為と炎症が重いので手術時の出血を極力抑えることが目的)
口の周辺を触ることに抵抗した為 軽く鎮静をかけて診察して頂きました

 

 

美少女娘

 

8/23

クリニックで検便して頂きました。
問題ありませんでした。

 

(各 シェルター&お預かりボランティアさんより・掲載ドラメイ)

 

 

【常時】ボランティアさん募集中!

 

土浦市にある自然あふれるシェルターでの保護犬&猫ボランティアですパグ

初回は付き添ってご説明&サポート。不定期のご参加OKです三毛猫

※お車でご来訪可能な方/中学生から/未成年は保護者同伴でのご活動をお願いしています

 

 

お預かりボランティアさんも常時募集中!

(詳細はinfo@capin.bizへメールにてお問い合わせ下さい)

犬ご支援物資がピンチです猫

 

物価高騰の中で恐縮ですが、どうか保護犬猫のごはんや身の回りの品の応援をお願いいたします

 

毎週、ブログにてお礼とご報告をしています。

どうか応援をよろしくお願いいたします。