レオナルド預かり報告 1月 | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

寒さが厳しくなりました。
レオナルドくんも、さすがに廊下ではなくカドラーの上にいることの方が多くなりましたが、体調を崩すこともなく、元気に生活しています。
 
 
先月12月の里親会では、サンタマントで頑張ったレオナルドくん♡
里親会に来ていたウサギさんとも、穏やかに接することができていました😊
 
クリスマス本番は、私がインフルエンザになってしまい、起き上がれない私に代わり、散歩は主人、ご飯は息子が担当してくれていたんですが、うっかりごはんをあげるのを忘れてしまった息子。
 
家庭で迎える初めてのクリスマスなのに、最悪なクリスマスにさせてしまいました⤵︎(T . T)   申し訳ありません💦
 
 
普段から、すごく遠慮気味なレオナルドくん。自ら何かを要求することはほとんどありません。(ゴハンの催促も全くなくて、呼ばれてやっと食べにくる感じです)
かといって、不満があるようにもみえないのですが、もっと色々遠慮なく要求できるようになればいいなと思っています。
 
お散歩が遅いとキュンキュン言ったり、ドアを開けて欲しい時はドアを前足でカリカリしたりして、ちゃんと意思表示もできるんですけどね。 
 
元々が穏やかでおっとりとした性格なのかもしれませんが、もう少し自我をだしてくれるようになってほしいと思います。 
この子の性格は天然だなぁ〜と思うことが多々ある、なんとも不思議な雰囲気のレオナルドくんです。
 
(お預かりボランティア 黒わんさんより・掲載ドラメイ)

 

猫クラウドファンディングにご協力お願い致しますガーベラ
2024年03月30日 23時59分 まで

 

下矢印迷子犬の情報がありましたら宜しくお願いいたしますお願い

 

【常時】ボランティアさん募集中!

 

土浦市にある自然あふれるシェルターでの保護犬&猫ボランティアですパグ

初回は付き添ってご説明&サポート。不定期のご参加OKです三毛猫

※お車でご来訪可能な方/中学生から/未成年は保護者同伴でのご活動をお願いしています

 

 

お預かりボランティアさんも常時募集中!

(詳細はinfo@capinew.jpへメールにてお問い合わせ下さい)

犬ご支援物資がピンチです猫

 

物価高騰の中で恐縮ですが、どうか保護犬猫のごはんや身の回りの品の応援をお願いいたします

 

毎週、ブログにてお礼とご報告をしています。

どうか応援をよろしくお願いいたします。