エドの幸せ近況 | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

正式譲渡から半年が経ったエドの里親様より、お便りを頂きました。 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜
正式譲渡から半年が経ち、最初の頃はバリケンから出てこなかったエドが、こんなに懐いてくれるんだ!と驚くほど、今では私たちに慣れてきてくれました。
 
朝夕の散歩は、行く準備をしていると嬉しそうに近づいてきて、ルンルンで歩いています。
私が家事をしていると後をついてきて、近くに座っています。
家族がソファに座っている時も、エドも一緒に座って体をくっつけてきます。
夜はパパと一緒に眠っています。
 
 
慣れるまで1年以上はかかるかなぁと覚悟していたので、こんなに早く甘えてきてくれるようになって、とても嬉しいです🥰
食欲もあり、元気です!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
以上、とても嬉しいお便りを頂きました。
(みなみママさんより・掲載ドラメイ)
 
 

【常時】ボランティアさん募集中!

 

土浦市にある自然あふれるシェルターでの保護犬&猫ボランティアですパグ

初回は付き添ってご説明&サポート。不定期のご参加OKです三毛猫

※お車でご来訪可能な方/中学生から/未成年は保護者同伴でのご活動をお願いしています

 

 

お預かりボランティアさんも常時募集中!

(詳細はinfo@capinew.jpへメールにてお問い合わせ下さい)

犬ご支援物資がピンチです猫

 

物価高騰の中で恐縮ですが、どうか保護犬猫のごはんや身の回りの品の応援をお願いいたします

 

毎週、ブログにてお礼とご報告をしています。

どうか応援をよろしくお願いいたします。