テトラ
とても甘えん坊です
どこでも触っても怒りませんし、お散歩るんるん
大部屋にいたのがウソのよう。
いたずらっ子。
洗い場の脇にある、濡れた皿を並べるテーブルによじのぼり、そこに座ってご満悦。
洗濯する私たちをじっと眺めています。
里親募集中です
また、バンちゃんもお散歩スタートしましたよ
可愛いお顔。
こわがりさんですが、慣れていくでしょう。
昨日は石岡市から選出された、県議会議員の桜井信幸さんがシェルターに来てくださいました。
桜井さんはこれまでも石岡市で子犬の貰い手探しをされてきた愛犬家です。
茨城県の動物行政を改善するためにどうかご尽力くださいませ!
飼い主さんのマナー、捨てない増やさない最後まで飼う、フィラリア予防の徹底を!
外飼いの犬猫に避妊去勢を撤去させる仕組みを作ってください。
温厚で優しい桜井県議さん,是非お力をください❣️
3月29日、パル動物病院の2階、3階のゴミ出しをしました。
お手伝いくださいましたボランティアまいさま(キョウヤERP様のおひとり)、朝の9時からパルの作業に回ってくださり、ありがとうございました😊まいちゃんさんはいつも第2シェルター81頭全頭の夕ごはんづくりをしてくださいます
トラックとバンで病院とシェルターを2往復し,最後はクリーンセンターへ。犬のお世話の合間にやるしかなく、まさに時間との競争です。
材木は再利用します。
2階から投げる材木。ダイナミック!
古いテレビ、家具、冷蔵庫もありました。
トラック運転手さんからご寄付を頂きました。
また、ご友人の坂東市にお住まい符 由◯様からは5,000円のご寄付も頂戴しました。ありがとうございました😊医療費に大切に使わせて頂きます。
フード
毛布
ペットシーツ
ブルーシート
ゴミ袋も。助かります
元気がでるぷりぷりお尻の持ち主は、
あさこさん
カンタ
まいちゃん撮影
福島のおばあさんもお元気です。まだまだしっかりされ、記憶力も素晴らしいです。おばあさんのお宅に、犬はゼロとなりました。
みどり
さくら、満開。今、ピークです。
お散歩しましょう
医療費、光熱費のサポートをお願い致します
by鶴田真子美(おかめ)