CAPINでは、つくば市の地域猫エリアで、
2010年から飼い主の不明な猫を手術して管理しています(TNR)。
これまでに手術した猫は300匹以上にのぼります。
具合の悪い猫はシェルターで保護、また子猫を中心に里親譲渡も行っております。
地域猫活動は3つのエリアに分かれており、
それぞれの場所にフード供給スポットが10個前後あります。
お日にちが空いてしまいましたが、前回のたぬきさんシリーズの続きです。
春めいて、ここのところはたぬきさんの姿は見なくなりました。
(ただ、餌は食べに来ていますが)
と、思っていたら、餌やりのかたが見たそうで写真送ってくれました。
やはり、疥癬でしょうかね。
全体的にハゲハゲさんですね。お薬をあげるつもりです。
↓は前回と違うエリアのたぬきさんたちです(2022年5月)
こちらも、全員が皮膚病(疥癬)にかかっています。
疥癬は非常に痒みが強いようで熟睡できないとききました。
その為かどうか、すぐに亡くなってしまうそうです。
ほとんど毛がなくて気の毒ですよね
子供たぬきさん(2022年11月)
お薬をあげました。
お薬は、体重を考えて小さくしたものを魚肉ソーセージに押し込み、
餌入れ容器にいれておきます。
こちらは、どうどうと昼間水飲みにきています。
毛がフサフサしているように見えますが、よ〜く見ると耳の先が疥癬のようです。
また、爪が長くのびていてびっくりですね(2022年11月)
こちらの兄弟たぬきたちは、餌の置いてある猫のコンテナのまわりにいつも💩をたっぷりしていました。
(匂いで自分たちの縄張りをあらわすためでしょうかね)
💩掃除は、やれやれでしたね😢
お薬は、あげました。
たぬき臭に猫も嫌がるだろうかと思い、別に猫用にコンテナを設置しました(2022年4月)
最後に、去年頂きましたご寄付のお礼をさせて頂きます。
遅くなってしまい申し訳ありませんが、ありがとうございました‼️
From HO area /D area with♥️
つくにゃんより、ご寄付のお願いです。
送り先は最後にご案内していますニャ~
つくにゃんが特に喜ぶごはんです。ご支援を心からお待ちしています
たぬきさん用のお薬も、ぜひご寄付をお願い致します
ご支援物資お送り先
※ヤマト運輸の場合
茨城県土浦市神立中央5-4689-3
ヤマト運輸神立センター 気付 センターコード021081
宛名:CAPIN ご支援物資担当 行
☆ゆうパックなどヤマト運輸以外はセンター止めはご利用できません
保管スペースの都合によりまして、なるべくヤマト運輸のご利用をお願いいたします。
※ヤマト運輸がご利用頂けない場合、ヤマト運輸かどうかわからない場合
〒305-0051
茨城県つくば市二の宮2-7-20
坂本法律事務所
宛名:CAPIN ご支援物資担当 行
電話:080-1276-3676
※着払いは受け付けておりません
※お電話でのお問い合わせはお控え下さい
※発送のご連絡なしでの直送OKです
※Amazonより発送の方、ギフト設定していただきますと差出人が表示されます
(ただし、ギフト設定できない商品もございます、ご注意くださいませ)
つくにゃん基金のお願い
CAPINの地域猫活動へのご支援をお願いいたします

記号 10650
番号 43185981
総合口座 動物愛護を考える茨城県民ネットワーク

ゆうちょ銀行
店名 0六八店
預金種目 普通
口座 4318598
※領収証が必要な方は、お振込されましたらご住所とお名前をメールかファックスにてお知らせくださいませ。
メール: info@capinew.jp